神奈川県 茅ヶ崎市

湘南せんべい・浜降あられセット【第23回・第26回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞/神奈川県指定銘菓】 ふるさとパック せんべい詰め合わせ 和菓子

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

神奈川県・茅ヶ崎市からお届け!
神奈川県指定銘菓の煎餅をご自宅でお楽しみいただけます。

【湘南せんべい】
全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した「湘南せんべい」は、山形県産コシヒカリを丁寧に焼き上げました。
香ばしい醤油味、風味豊かな胡麻、優しい甘さの砂糖、磯の香りが食欲をそそる海苔巻の四種類を詰め合わせました。
こちらも「はまおり」と同様に、国産有機大豆と国産有機小麦の醤油で味付けし、素材の良さを追求しています。
素朴ながらも奥深い味わいは、幅広い世代の方に親しまれています。

【浜降あられ】
全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した「浜降あられ」もセットに。
自社で無洗精米したお米で作られた揚げせんは、やわらか な食感が特徴です。
お子様からご年配の方まで、様々な年代の方々に喜んでいただける優しい味わいの「蜂蜜おかき」と
香ばしい風味が後を引く「ピー揚」の二種類をお楽しみいただけます。
湘南の自然と歴史、そして職人の技が織りなす味。
彩り豊かで、様々な味わいが楽しめるこの詰合せは、ご自宅用にはもちろん、湘南のお土産としても最適です。

【はまおり】
湘南の美しい海岸線を色鮮やかに表現した逸品です。
打ち寄せる波のきらめきを思わせる「のり」砂浜に散らばる小石のような「ザラメ」
かつて海苔が採れた烏帽子岩をイメージした「こぶ」そして潮の香りがほんのり漂う「白醤油」
それぞれ異なる風味と食感が楽しめます。
味付けには、国産有機大豆と国産有機小麦を使用したこだわりの醤油を使用し、素材本来の味を引き立てています。

湘南の自然と歴史、そして職人の技が織りなす味。
彩り豊かで、様々な味わいが楽しめるこの詰合せは、ご自宅用にはもちろん、湘南のお土産としても最適です。
素朴ながらも上質な味わいを、ぜひご賞味ください。


※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

はまおり(のり・ザラメ)各7枚(こぶ・白醤油)各6枚
湘南せんべい(大丸・胡麻大丸・甘大丸・のり大丸)各5枚
浜降あられ(蜂蜜おかき・ピー揚)各1袋
合計48袋

アレルギー
品目
  • 小麦
  • そば
  • 落花生(ピーナッツ)
  • ごま

事業者

(有)三河屋

返礼品ID

21207

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ちがさきし茅ヶ崎市

茅ヶ崎市(ちがさきし)は、東京から南西に50kmあまり西に位置し、神奈川県の中南部にあります。四季を通じて気候が温暖で、明治から昭和初期にかけては、湘南の別荘地、保養地といわれました。西に相模川、南は海岸線約6kmに及ぶ相模湾、市北部には丘陵地があり、自然に恵まれたまちです。
また、南部ではお洒落な雑貨屋やカフェも数多くあり、サーフィンや釣り、サイクリングなど、北部では丘陵地にある県立里山公園でBBQ、水遊び、大型滑り台など、自然を活かした遊びや体験で子供から大人まで楽しむことができます。
神奈川県指定無形民俗文化財・かながわのまつり50選にも選ばれている神輿約40基が砂浜に勢ぞろいする「浜降祭」や江戸時代の名奉行大岡越前守忠相の遺徳を偲んで行われる祭り「大岡越前祭」など、茅ヶ崎市特有のイベントもあり楽しみに尽きません。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量