秋田県 小坂町

のぼり 康楽館 大のぼり旗 協賛

寄付金額

120,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

★ご自分のお名前で国重要文化財・康楽館前を彩る

国重要文化財の康楽館を彩る粋で華やかなのぼり旗に、ご自分の氏名(法人名も可)を入れられる返礼品です。
カラフルなのぼり旗が、約1年間康楽館前と明治百年通りに掲出されます。
康楽館をご一緒に、より一層盛り上げてみませんか。

・2025年12月までのお申込で、2026年4月上旬~2027年3月下旬までのぼり旗を掲出いたします。
・掲出終了後(2027年3月下旬)、旗本体を寄附者様のお手元へお送りいたします。
※役者氏名ではなく、康楽館へのご協賛です。

■ 秋田県 小坂町 ■

のぼり 旗 康楽館 国重要文化財 自分の名前 法人名 氏名 名前入れ 協賛 名入れ

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■名称:大のぼり旗
■内容量:1枚
■サイズ:縦5m×横0.8m
■注意事項:
・お名前に文字数制限はございませんが、文字数が少ないほど大きな文字を記載できますので遠くからでも読みやすくなります。
・お名前は複数でも対応いたします。
(例:山田太郎 山田花子 山田工業株式会社)
・文字配置のバランスはお任せください。
・大のぼりの配色はお任せください。
・2027年3月下旬までの掲出後に旗を寄附者様へお送りする際は、康楽館にて洗浄してからお送りいたします。
・強風により旗が飛ばされ紛失された場合は、返礼品の送付が出来ません。ご了承くださいますようお願い致します。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:小坂まちづくり株式会社

事業者

小坂まちづくり株式会社

返礼品ID

6813345

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

期間限定

発送期日 2026年4月上旬掲出開始※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

こさかまち小坂町

自然と文化の魅力あふれるまち【秋田県小坂町】

小坂町は、神秘の湖と呼ばれる十和田湖と鉱山の歴史を感じる近代化産業遺産の建物群が彩る、自然と文化の魅力あふれる町です。
十和田湖をはじめ、自然と共生する豊かな環境や、鉱山の町としての近代化産業遺産が現在のまちに共有財産として受け継がれています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

120,000

数量