受付前
自家焙煎珈琲 150g【Sally's Coffee Factory】 [OCZ001]
寄付金額
8,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
忙しい毎日に、ほっと一息。
小さな焙煎機で心を込めて、丁寧に自家焙煎した珈琲豆をお届けします。
【店主のいつもの淹れ方】
1.沸騰したお湯を80℃くらいまで冷ます。マグカップにも注いで温めてください。
2.豆18gに対して、お湯30ccをドリッパーに注ぎ、30秒蒸らす。
3.その後、100ccをドリッパーにゆっくり回し入れる。お湯が減ってきたら、70ccずつ加えていく。(厳密な水量:30cc⇒100cc⇒70cc⇒70cc⇒50cc⇒50cc)
4.コーヒーサーバーのメモリが300ccを越えたら、ドリッパーを外す。
5.サーバーのコーヒーをマドラー等でかき混ぜて、温めたマグカップに注ぐ。
※アイスで飲む場合は、(3)の工程の後、サーバーが100~150ccになったら、氷をたっぷり入れたカップに一気に注ぎ入れる。
【Sally's Coffee Factoryとは】
店主が珈琲の道に進んだのは、亡き叔母が遺したコーヒーミルがきっかけでした。
自分でコーヒーを淹れることに興味が湧き、珈琲に詳しい人との出会いの中で、焙煎士になることを決めました。
店主にとっての珈琲とは、一口飲めばまるで時間がゆっくりと流れるような、やさしい時間を作ってくれる存在。
「珈琲の香りは、人をやさしい気持ちにしてくれる」
そう信じて、今日も心を込めて珈琲豆を焙煎しています。
店主の想いが詰まった、やさしい味わいの珈琲をお楽しみください。
容量 |
自家焙煎珈琲 150g×1袋 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
事業者 | Sally's Coffee Factory |
返礼品ID | 6771134 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 長崎県川棚町
- 長崎県 川棚町の返礼品一覧
- 自家焙煎珈琲 150g【Sally's Coffee Factory】 [OCZ001]

かわたなちょう川棚町
川棚町は長崎県のほぼ中央に位置し、東には九州百名山に選ばれた標高608mの峻嶮な虚空蔵山(こくうぞうざん)がそびえ、西には大村湾に大きく突き出た全体がレジャースポットの大崎半島があります。町の中心部には川棚川が流れ、波静かな大村湾にそそいでいます。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前