うどん 高原 讃岐うどん(乾麺タイプ)7.5kg (250g×30袋入) さぬきうどん
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
高原通商店は明治33年の創業以来、昔ながらの製法で美味しいさぬきうどんを作り続けてきました。
合成保存料、合成着色料、合成甘味料などの添加物を一切使用せず小麦粉と食塩だけで作り上げた「讃岐うどん」です。
讃岐ならではの強い歯ごたえのある美味な「讃岐うどん」が楽しめます。乾麺タイプなので長期保存が可能です。
小麦粉に水分をたっぷり加えて生地を練りあげる多加水製法により、もちっとコシが強く、のどごし滑らかな麺に仕上げました。
さぬきうどんの魅力は、豊富なメニューです。
かけうどんだけでなく、釜揚げうどん、天婦羅うどん、ぶっかけうどん、ざるうどん・・・といった「讃岐うどん」ならではのバリエーションがあることです。
また、温かくても冷たくても美味しく食べられるのが「讃岐うどん」です。つややかでしかもコシのある本場のさぬきうどんを食べたらファンにならずにはいられない魅力があります。
讃岐(香川)を訪れた方なら腰の強い歯ごたえのある美味な「讃岐うどん」を賞味された方が多いと思います。
本品は瀬戸の温暖な季候と最高の技術により生まれた商品です。是非ご賞味下さい。
観音寺市 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 3号)
観音寺市内において主要な製造工程を行っています。
※画像はイメージです。
※保存方法:直射日光、湿気を避け常温で保存してください。
容量 |
高原 讃岐うどん(乾麺タイプ) |
---|---|
消費期限 | 製造日より常温540日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 株式会社ドウシシャ (株式会社高原通商店からの取扱承諾) |
返礼品ID | 6540587 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年ご利用いただけます。 |
発送期日 | ご寄附(入金)確認後、約2週間程でお届けいたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 香川県観音寺市
- 香川県 観音寺市の返礼品一覧
- うどん 高原 讃岐うどん(乾麺タイプ)7.5kg (250g×30袋入) さぬきうどん

かんおんじし観音寺市
観音寺市は、香川県の西端に位置しており、穏やかな瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)に面しています。
名勝「琴弾公園」の有明浜は、「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されており、本市のシンボルとも言える銭形砂絵「寛永通宝」が描かれています。1633年に藩主の生駒高俊公を迎えるために一夜にして作られたと伝えられているこの巨大な砂絵は、東西122m、南北90m、周囲345mもあり、これを見れば健康で長生きし、お金に不自由しないといわれています。
沖合には伊吹島などの島しょを有し、網元が水揚げから製造までを一貫して行うことで鮮度にこだわって生産された「伊吹いりこ」は、讃岐うどんのダシには欠かせないものとなっています。
近年では、テレビアニメ『結城友奈は勇者である』の作品舞台のモデルとして、2018年、2019年と2年続いて「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選ばれました(一般社団法人 アニメツーリズム協会実施)。
また、SNSをきっかけに、市内と美しい瀬戸内海が一望できる高屋神社本宮の鳥居が『天空の鳥居』として注目されるなど、「瀬戸内国際芸術祭」や「日本学生トライアスロン選手権」の開催地としても、日本全国の方々に訪れていただいております。
ぜひ一度、観音寺市にいらっしゃいませんか。心癒される時間を過ごしていただけると思います。
関連する返礼品 | “麺類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量