高校生考案「ぷちきびカレー」2個セット | 雑穀 ヘルシー 健康 防災 備蓄 アウトドア キャンプ キーマカレー カレーキット とうきび 久万
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
久万高原町の高校生と共同開発した商品が完成!
愛媛県立上浮穴高校の森林環境科の農業クラブ「くまもるず」は、近年農家の高齢化・食文化の変化により失われつつある久万高原町特産の「地大豆・地雑穀」をPRするため、まんてんスパイスとコラボし、手軽に雑穀カレーを作れる「ぷちきびカレー」を開発。
ぷちきびカレーとは、たかきびや地とうきび、その他たくさんの野菜が10種類以上入った本格キーマカレーです♪
挽き肉の代わりに「たかきび」を使うことで、食べ応えは十分なのにヘルシーな仕上がりに。
●調理方法もとってもカンタン!●
お鍋に本品と水を入れて15~20分煮込み、仕上げに付属のスパイスを入れるだけ!
雑穀と野菜の栄養が手軽に摂れるだけでなく、長期保存が可能なため、防災の備蓄としてもぴったりです。
また、水だけで完成するのでキャンプなどのアウトドア飯にもオススメです。
高校生が開発した「ぷちきびカレー」ぜひご賞味ください!
※着日指定不可
【原材料】
地とうきび(久万高原町産)、たかきび、ごぼう、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマン、醤油、砂糖、トマト、塩、にんにく、コリアンダー、クミン、生姜、ターメリック、唐辛子、フェネグリーク、胡椒、陳皮、その他香辛料、/一部に大豆、小麦を含む。
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存してください
【製造/加工の内容】
スパイスの調合などの製造~袋詰め
【製造者】
ワンループクリエイト
愛媛県上浮穴郡久万高原町入野186-1
容量 |
150g×2個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:本品に記載 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | ワンループクリエイト |
返礼品ID | 6430191 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 20日以内に発送いたします |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 愛媛県久万高原町
- 愛媛県 久万高原町の返礼品一覧
- 高校生考案「ぷちきびカレー」2個セット | 雑穀 ヘルシー 健康 防災 備蓄 アウトドア キャンプ キーマカレー カレーキット とうきび 久万
くまこうげんちょう久万高原町
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量