<暮らしの香り>ブルーミングディフューザー イニシャルセット Sサイズ シグネチャー(No.0の香り)
寄付金額
24,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
生け花のように香りを生ける、
ブルーミングディフューザー
やわらかく漂う香りが、日常の美を見つめる瞬間をお届けします。
植物由来の発酵アルコールや、富士山麓からの湧水を使用したディフューザー用液体香料です。
お部屋に心地よく香りが漂い、無駄なく蒸散するように、香り毎にこだわったレシピを組んでいます。
[成分]植物性発酵エタノール、溶剤、香料、水
[容量] 150ml
[生産国] 日本
暮らしの香りを代表する逸品容器(Sサイズ)と、山中湖をイメージしたシグネチャーフレグランス(No.0)1本、スティック(S)1袋が入ったすぐに使えるオールインワンディフューザーセット
【セット内容】容器moeSサイズ(ボーンチャイナ)+フレグランス(No.0)1本+柳スティック(S)1袋
容量 |
暮らしの香りで人気の容器(Sサイズ) |
---|---|
事業者 | 株式会社大香 |
返礼品ID | 5486879 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
30日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 山梨県山中湖村
- 山梨県 山中湖村の返礼品一覧
- <暮らしの香り>ブルーミングディフューザー イニシャルセット Sサイズ シグネチャー(No.0の香り)

やまなかこむら山中湖村
富士山に一番近い湖 山中湖村
山梨県の東南部に位置する「山中湖(やまなかこ)」は、面積6.57k㎡と富士五湖の中で最大であり、水深は13.3mと一番浅く、海抜980.5mと一番高い場所にある「富士山にいちばん近い湖」です。
山中湖村は、この恵まれた自然環境により昔から避暑地として発展し、観光客は春から秋にかけて、特に夏休みに集中し、年間400万人にも及びます。
山中湖の周辺には、温泉施設、公園、文学館、お花畑、ハイキングコース、キャンプ場など、多くの魅力ある観光施設や宿泊施設があります。
また、山中湖は「白鳥の湖」としても知られ、通年で白鳥を観察することができます。
四季折々の花々に、秋は紅葉、冬は樹氷と季節ごとの絶景に出会えます。
アクティブに遊ぶなら、湖でのボートやカヌー、森の中のキャンプもおすすめです。
山中湖村では現在、こうした地域の特性を活かして、暮らしてよかった・訪れてよかったという元気で魅力ある村づくりに取り組んでいます。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量