【味の兵四郎】兵四郎だし、兵四郎のめんセット / 味の兵四郎 / 福岡県 筑紫野市 [21760433]
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【あご入兵四郎だし】
創業以来、味の決め手となるあご(飛び魚)は品質が高いと言われている長崎県平戸沖産しか使用していません。
また、秋のお彼岸前後に獲れる小ぶりで尾の締まったものだけを選び抜いています。
あごを始め、かつお節や昆布、椎茸など6種の素材をブレンドすることで、素材の旨みとコクを最高の形で味わうことができます。
【手延べ兵四郎のめん】
手延べ麺は職人の技や経験により、季節や天候などに合わせて配合やタイミングを細かく調節しています。
「熟練の職人」だからこそ成せる「手延べ製法」です。
職人が糸をねじるように生地に撚りをかけながら「延ばす」「寝かす」を繰り返すことで、“なめらかなのど越し”を育てていきます。
兵四郎がこだわり抜いた麺線は、うどんでも素麺でもないオリジナルの太さです。
独特の歯ごたえとコシの強さは温かくしても冷やしてもどちらでもおいしくお召し上がりいただけます。
●味の兵四郎とは
ご家庭で簡単に使える「あご(飛び魚)入りだしパック」を初めて作ったのは、味の兵四郎です。
その原点となったのが、明治33年に野見山万太郎(継名・兵四郎)が営んだ「割烹兵四郎」。
調理場越しから垣間見るお客様の「おいしい」という笑顔を大切にという想いを受け継ぎ、1988年(昭和63年)に「あご入りだしパック」を開発。
今では簡単に本格的な料理が作れる万能だしとして、多くのご家庭でご愛用いただいております。
容量 |
■内容量 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 株式会社味の兵四郎 |
返礼品ID | 5801323 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県筑紫野市
- 福岡県 筑紫野市の返礼品一覧
- 【味の兵四郎】兵四郎だし、兵四郎のめんセット / 味の兵四郎 / 福岡県 筑紫野市 [21760433]

ちくしのし筑紫野市
筑紫野市は古来より人、物、情報が行きかう場所でした。古事記に「筑紫、身ひとつにして、面四つ」とあることから「つくし」は古代九州の総称であり、筑紫野はその中心的な存在であったことがうかがわれます。
また、筑紫野市は、見てよし、食べてよし、遊んでよし、住んでよしと魅力満載のまちです!“博多の奥座敷”と呼ばれる二日市温泉をはじめ歴史が感じられる街並みは、現代の人々の心を癒すスポットになっています。機会がありましたら、ぜひ筑紫野市へお越しください!
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
福岡県筑紫野市 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3185-1623
Mail:chikushino@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
関連する返礼品 | “麺類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量