岩手県 岩泉町

ridge ダイヤモンドチタン包丁 高耐久 抗菌性 軽量日本製ナイフ 13cm 00068821【1577638】

寄付金額

33,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

~美味しい料理のはじまりは良い《包丁》から~
すべての料理の仕上がりにも繋がる包丁は、数ある道具の中でも《使いやすいもの》を選ぶことが大切。
ridge(リッジ)は、使いやすさを追求したシンプルでバランスの良い機能美がある包丁です。
その機能性はもちろん、確かな品質と 安心の日本製。
ridgeは毎日の《おいしい》に永く寄り添う、心地よい暮らしの道具です。

~驚きの軽さ~
料理のできに繋がる包丁は、まず使いやすさが大切。
ridgeの重さは同じサイズのステンレスや鋼製のナイフの約60%。
長時間でも快適にお使いいただける軽さです。

~素材について~
ダイヤモンド粒子をチタンに含有することで耐久性がUP、永切れ性能が革命的に向上しました。
つまり、面倒な研ぎの回数が少なくて良いのです。
またチタン素材は一般的な家庭での使用条件下で錆びることはありません。
金属特融の金気もなく、食材の風味を損なうこともありません。
さらに、含有している銀の抗菌性、チタン特有の光触媒工効果により雑菌の増加も防げます。

~こだわりのデザイン~
デザイナー田淵智也氏により生み出された柄は、ひし形の端部から刃に向かって変化していく形状。
日本人が持つ一つの包丁で様々な料理を作る器用さに着目し、色々な握り方にも適応し、無駄のないデザインとなっています。
どんな握り方でも持ちやすく、すべりづらい。
腕の力の弱い人やお年寄りにも、使いやすい。
Made in Japanの細かな気配りを感じさせます。

毎日使うものだから、心地よいものを。
日本の技術、デザインの進化、こだわりのつまった包丁をぜひ体感してみてください。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・ridge ダイヤモンドチタン包丁[1本(全長25.5cm、刃渡り約13cm、56g)]
製造地:岩手県下閉伊郡岩泉町

■原材料・成分
刀身:チタン合金(ダイヤモンド粒子銀含有)
柄:ポリプロピレン樹脂
食洗器:使用可能(乾燥機不可)
漂白剤:使用可能

事業者

株式会社ワイ・ヨット(岩泉町)

返礼品ID

6495047

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから3週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いわいずみちょう岩泉町

岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置し、盛岡市など3市1町3村に隣接する、本州で最も面積の広い町です。
その広大な面積のほとんどを森林が占め、豊かな森と澄んだ空気・清らかな水が織りなす「森と水のシンフォニーいわいずみ」として、かけがえのない自然と共に歩み続けています。

ふるさとの自然はたくさんの恵みを私たちにもたらしてくれます。
山でのびのびと育った「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、荒波に揉まれ栄養をたっぷりたくわえた最高級「三陸わかめ」
素材の風合いを損なわず仕上げたインテリアの数々。
生産者・職人達の想いと匠の技、岩泉からの恵みを返礼品という形で皆様にお届けします。
また、自然豊かな岩泉町ならではの季節ごとの味覚、ウニやアワビ・まつたけも欠かせない魅力のひとつです。

日本三大鍾乳洞の一つとして名高い、抜群の透明度を誇る地底湖を有する「龍泉洞」をはじめとした観光スポットも見どころです。
町内を流れる川には、渓流釣り愛好家が県内外を問わず訪れています。
皆様に岩泉町自慢の品をぜひ手に取っていただき、いつの日か岩泉にお越しいただけることを心よりお待ちしております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

33,000

数量