受付前
カラーサンドデザイン(小さな癒しの世界)【とうたけ花屋】 [IDB003]
9月30日はアクセスの集中が予想されます。
寄付金額
19,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
「カラーサンドデザインをお部屋に飾って頂き、リラックスしてゆっくりした時間を過ごしてほしい。
このカラーサンドデザインがあなたにとって、笑顔になれる小さな癒しの世界になってほしい。」
そんなことを思いながらこの商品を作成しています。
【カラーサンドデザインについて】
動物達の可愛らしさを生かして、砂の色味・アーティフィシャルフラワー・木・石 他を丁寧にアレンジして花屋ならではのオリジナル商品に仕上げました。
"世界にひとつだけの作品"(海・サファリ・南国)
のイメージで3種類の中から選んで頂きます。
「水やりの手間がない」「置き場所を選ばない」「お部屋のインテリアとしてお洒落」
そんな3つの良さを兼ね備えた世界にひとつだけの作品です。
※この作品はアーティフィシャルフラワーでお造りしております。
※ご希望の方には名刺サイズのメッセージカードをお付けいたします。
備考欄に「メッセージカード希望」とご記入ください。
容量 |
500~510g 1個(ガラス器 H9.5cm W11cm |
---|---|
消費期限 | 特にありません |
事業者 | とうたけ花屋 |
返礼品ID | 6759765 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後1ヶ月~2ヶ月間 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 佐賀県白石町
- 佐賀県 白石町の返礼品一覧
- カラーサンドデザイン(小さな癒しの世界)【とうたけ花屋】 [IDB003]

しろいしちょう白石町
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前