全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

受付前

沖縄県 多良間村

多良間小学校の令和8年度 新入学生に『ランドセル』を寄贈 おもいやり型返礼品 ( ランドセル 寄贈)

寄付金額

2,800,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

≪多良間小学校の令和8年度新入生にランドセルを寄贈しませんか?≫
自然豊かな多良間村で、元気に育つ子どもたちへ
多良間小学校は、島唯一の小学校です。
新入生・約12名に、ランドセルを寄贈しませんか。

島の人口は約1,000人

観光地化されていない。それが多良間島の最大の魅力!
少し散策をすれば、ゼンマイや、ノニ、オオタニタリなどが採れ
海へ行けば、魚や、貝や、アーサーなど、最高のご馳走が!
小学校には大きなガジュマルを使用して作られたアスレチックがあり、島全体が子供たちの遊び場となっています!
※近年では2019年に島へ寄贈された「サッカーゴール」で、子供達がサッカーをし、グランドを駆けまわる姿がみられ、
自然と共存する島で育つ子供達は、とても素直でまっすぐな笑顔を見せてくてます!
どうぞ、よろしくお願いします。

◆重要◆
・お申し込み時期により、ランドセル寄贈の対象年度が変わります。
・こちらは多良間村への寄贈となります。寄附者様へのお礼の品の発送はありません。

※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(株式会社ファーストネット:0980-79-9385)までお願いします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ランドセル_令和8年度 新入学生分
(新入学生12名予定)

事業者

多良間村

返礼品ID

6658999

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附者様へのお礼の品の発送はありません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たらまそん多良間村

多良間村は、宮古島と石垣島とのほぼ中間に位置し、北緯24度39分、東経124度42分に位置する、面積19.75k㎡の楕円形をした多良間島と、約8km離れた面積2.153k㎡のさつまいもの形をした水納島の2島からなります。
多良間村は、宮古島の西方約67km、石垣島の北東約35kmの海上に位置しており、琉球王国が中継貿易で栄えた中世には、沖縄本島と宮古、八重山地域を結ぶ航海上の要所でした。
本村の基幹産業は農業で、さとうきびを中心に野菜、葉たばこ等の農作物が栽培されていますが、近年、畜産業も草地開発事業の実施や、セリ市場の開設で肉用牛の生産が盛んに行われています。
水納島は、砂地が多く農業には適さず漁業が主な産業でしたが、近年は、畜産業が主産業になっております。
両島ともにこれまで観光産業に対する取り組みがなく、手つかずの自然が多く残っています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “地域のお礼の品”

2,800,000

受付前