- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- ときめく切れ味!包丁研ぎのきらら工房で使える『包丁研ぎ専用商品券』(3,000円分)
ときめく切れ味!包丁研ぎのきらら工房で使える『包丁研ぎ専用商品券』(3,000円分)
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
切れる包丁を使うときめきを提供『包丁研ぎ専用商品券』
八王子市内でリピーター多数の包丁研ぎ屋「きらら工房」です。
こちらの『包丁研ぎ専用の商品券』をご持参のうえ、八王子市内の出店場所にご来店していただく必要があります。
■きらら工房の特色
・包丁を長く快適に使えるような手法や道具で丁寧に研いでいます。
・鋼とステンレス 両方研ぐことが可能です。
・鋼の包丁の仕上げには京都産天然砥石を使用しています。(割増料金不要)
・店主(研師)は地元企業やカルチャースクールで講師も務めた信頼と実績があります。
包丁研ぎ歴25年の店主がお客様の大切な包丁を1本1本丁寧に研いでいます。
「料理が楽しくなりました」
「この包丁がこんなに切れるとは知りませんでした」
「包丁が切れると料理の出来栄えも良くなりました」
「切れずに長年しまい込んでいた包丁が今では大活躍しています」
など、大変ご好評いただいております。
是非きらら工房の包丁研ぎをご利用いただきときめきの切れ味をご体験ください。
■こんな方におすすめ
切れ味が落ちてきたけど、どこに持って行けばいいのかわからない。
シャープナーの切れ味に満足できない。
以前出した包丁研ぎが自分には合わなかった。
思い入れがあるので使えるなら使いたい包丁がある。
■お礼品の内容について
・ときめく切れ味!包丁研ぎのきらら工房で使える『包丁研ぎ専用商品券』(3,000円分)1,000円分×3枚
サービス提供地:東京都八王子市
使用期限:送付月より1年間
■お礼品ご利用の流れ
【1】寄付お申し込み受付後、包丁研ぎのきらら工房より『包丁研ぎ専用の商品券』を送付。
【2】きらら工房ホームページで八王子市内の出店情報をチェック。
【3】『包丁研ぎ専用商品券』と包丁を八王子市内の出店場所に持参し、包丁研ぎサービスに使用。
■包丁研ぎ料金について(基本料金)
<一般的な三徳包丁(文化包丁)や牛刀>
14cmまで 880円
18cmまで 1,100円
18cm超 1,320円~
<出刃包丁、柳刃包丁>
1,320円~
※包丁の状態により追加料金が必要な場合や、研ぎをお断りする場合があります。
※パン切り包丁、セラミック包丁、チタン包丁、ハサミ類の研ぎはしておりません。
※料金は予告なく変わる場合がございます。最新の料金はホームページでご確認ください。
容量 |
包丁研ぎのきらら工房で使える商品券1,000円×3枚 |
---|---|
消費期限 | 送付月より1年間 |
事業者 | 包丁研ぎのきらら工房 |
返礼品ID | 6421056 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、10日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 東京都八王子市
- 東京都 八王子市の返礼品一覧
- ときめく切れ味!包丁研ぎのきらら工房で使える『包丁研ぎ専用商品券』(3,000円分)

はちおうじし八王子市
八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。
まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。
さらに、21の大学・専門学校・高専で約9万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。
八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の"わざ"と"想い"が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。
また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。
皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。
ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量