393 辰野の素材で手染めした草木染め ネクタイ【オンリーワン】
寄付金額
120,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。 
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
辰野町内の草・水・花等で一番汁~草の種類によっては五番汁を煮出し、それを染料として布に煮出します。
色との出会いです。春・夏・秋・冬・草木が一番エネルギーを溜めているとき、それを採取します。
私の草木染め作品は全て辰野の地で育った自然からの色を使ったものです。
草木染めは人の心を豊かにする。見る人の気持ちに安らぎを与えてくれる色彩です。
自然から出る色だからだと思います。
なお、写真と違う模様だったり、色も四季により、いろいろ変化する場合があります。
ご了承いただきたいと存じます。
草木染めの取り扱いについて
※洗濯機を使って、洗剤洗いができます。
 ネットに入れたり、手洗いをしていただくと長持ちします。
※直射日光を避け、陰干しをしてください。
 退色の原因になります。
※防虫剤などを使っての保管はご遠慮ください。
 薬剤の影響により退色の原因となります。
※合成染料などは一切使用しておりません。
オンリーワン商品となります。一つとして同じ物はありません。
自然の色彩の変化をお楽しみください。長く愛されるものであることを願います。
退色したら、ご自身で染め直すことも可能です。
草木染作家  林 節子
| 容量 | 
                             ネクタイ 1本   | 
                        
|---|---|
| 事業者 | 草木染作家 林節子  | 
                        
| 返礼品ID | 5582493  | 
                        
| 申込条件 | 何度も申し込み可  | 
                          
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込み可能  | 
                          
| 発送期日 | 入金確認後順次発送 | 
| 配送 | 
                            
  | 
                        
- まちから探す
 - 中部地方
 - 長野県辰野町
 - 長野県 辰野町の返礼品一覧
 - 393 辰野の素材で手染めした草木染め ネクタイ【オンリーワン】
 

たつのまち辰野町
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
 自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。 
関連する返礼品 | “ファッション”
数量













