売り切れ
モンドセレクション2021金賞「無添加糀あまざけ」520ml 甘酒 福島県 鏡石町 F6Q-137
寄付金額
6,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
■福島県立岩瀬農業高校生が育てたグローバルGAP認証米”コシヒカリ”を贅沢に使用した糀あまざけです。
米糀とお米だけでつくった、すっきりとフルーティーな甘味が特徴のあまざけです。
砂糖不使用、保存料なども完全無添加。
小さなお子様からご年配の方まで、安心してお楽しみ頂けます。
福島県鏡石町にある県立岩瀬農業高校生たちが「福島県産農産物の安全性を世界にPRしたい」という想いから、農業の国際認証制度「グローバルGAP」の取得に取り組んでいます。
この国際認証を取得したお米”コシヒカリ”を使用し、無添加の糀あまざけに仕上げました。
瓶の調達から製造、デザインまでのすべてを福島県内で創り上げたMADE IN FUKUSHIMAの糀あまざけです。
※グローバルGAP認証とは、「持続的な生産活動」の実践を目指し、Good(適正な)、Agricultural(農業の)、Practices(実践)であることを証明する国際認証。
■モンドセレクションで金賞を受賞しました!
<受賞歴>
・モンドセレクション2021年【優秀品質金賞】受賞
・令和2年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」GAP部門生産局長賞受賞
■生産者の声
Voice01 老若男女たくさんの人たちに愛される製品になると思うので、皆さんに飲んでもらえたら嬉しいです。
Voice02 製品開発としては第一歩ですが、これからの開発に良い影響を与えてくれる製品が出来上がったと思います。
Voice03 震災以前よりも福島県産農作物の安心・安全が今は確保されているので、これからさらに発展し、日本や世界に名を轟かせていける取り組みをしていきたいです。
岩瀬農業高校では、オランダとの国際交流活動を通して、世界基準の農業認証制度「グローバルGAP」を知り、海外でも信頼度が高いこの認証取得に向け、いち早く取り組みを開始。2019年11月には農業高校として日本一(※)となる11品目取得を達成。
※2019年12月14日朝日新聞より
※画像はイメージです。
| 容量 |
無添加糀あまざけ520ml 1本 |
|---|---|
| 消費期限 | 製造・加工後:8か月 |
| 事業者 | 一般社団法人かがみいし振興公社(鏡石まちの駅 かんかんてらす) |
| 返礼品ID | 6212303 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 受注後14日以内に順次発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 福島県鏡石町
- 福島県 鏡石町の返礼品一覧
- モンドセレクション2021金賞「無添加糀あまざけ」520ml 甘酒 福島県 鏡石町 F6Q-137

かがみいしまち鏡石町
鏡石町は二つの河川に挟まれているため、肥沃な耕地が広がっています。
気候にも恵まれているため、きゅうりをはじめとする農作物の生産が盛んです。
また、唱歌「牧場の朝」のモデルとなった、日本初の西洋式牧場である「岩瀬牧場」もあり、緑に囲まれたさわやかな町です。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
売り切れ










