• ホーム
  • ものから探す
  • お米・パン
  • お米
  • 車久米穀販売 多度大社の麓で採れた農家直送米 玄米 5kg 【選べる精米度合い】 玄米 げんまい コシヒカリ こしひかり 米 こめ お米 おこめ ご飯 ごはん 贈り物 ギフト おすすめ 国産 令和七年産

三重県 桑名市

車久米穀販売 多度大社の麓で採れた農家直送米 玄米 5kg 【選べる精米度合い】 玄米 げんまい コシヒカリ こしひかり 米 こめ お米 おこめ ご飯 ごはん 贈り物 ギフト おすすめ 国産 令和七年産

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

古来より「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」とうたわれ北伊勢大神宮とも呼ばれてきた多度大社の麓で育てられたお米です。
養老山脈の麓三重県北部と木曽三川流域の愛知県西部の肥沃な地域で丁寧に育てられたお米です!ご賞味くださいませ。

■産地
桑名市産

■保存方法
風通しの良い冷暗所

■名称
玄米

■品種
未検査米(コシヒカリ)

■産年
令和七年

■使用割合
単一原料米

■精米年月日
商品ラベルに記載

■検査
未検査

■備考(注意事項)
・返礼品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
・お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
・返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
・備考欄もしくは、プルダウンでご希望の精米度合いをお選びください。
(玄米/3分精米/5分精米/7分精米/白米)
・お申し込み後にご希望の精米度合いで精米して発送いたします。(精米して白米の状態にすることで、内容量は約1割程度減ります)
・玄米のままでの発送もできます。
・お選びいただけなかった場合、お申し込み後に事業者より精米度合いを確認するお電話、もしくはメールを差し上げます。
・12月25日~1月9日は発送を停止しております。

【無洗米について】
・当店の無洗米は乾式無洗米機で処理をしています。
・多段式のブラシで糠層を綺麗に除去しています。
・処理時のお米の温度の上昇を抑えているので、食味を落とさない。(他の無洗米処理方法だと熱を加えたりする方法もありその場合食味が落ちると言われている)
・そのままで炊いても大丈夫ですが、水の濁りが気に成るようでしたら1~2回軽くすすいでください。

■返礼品提供事業者
車久米穀販売有限会社

■関連キーワード
コメ 精米 飯 主食 新米 おにぎり おむすび お弁当 プレゼント お祝い 贈答品 国産 令和7年産 2025年産 三重県 桑名市

■地場産品に該当する理由
地場産品基準第3号イに規定する、桑名市で生産された玄米を原材料として、桑名市で精白したもの。(告示第5条第3号イに該当)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

5kg

消費期限

期限なし

事業者

車久米穀販売有限会社

返礼品ID

6802345

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

くわなし桑名市

桑名市(くわなし)は、木曽三川の河口にあり、北西部は養老山地に、また南東部は伊勢湾に面しています。
古くから東海道五十三次の42番目の宿場町として栄え、熱田の宮宿と桑名宿間は東海道で唯一の海路で結ばれていました。
舟の発着場所である「七里の渡跡」には伊勢神宮の「伊勢国一の鳥居」が設置されるなど、伊勢国の東の玄関として位置づけられてきました。
また、豊かな観光資源に恵まれており、2016年ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名の石取祭の祭車行事などの伝統文化や、年間の入込客数が約1500万人を誇るナガシマリゾート、ジョサイア・コンドルが設計した六華苑、上げ馬神事で有名な多度大社などがあり見所が満載です。
2016年には「ジュニア・サミット」が桑名市内で開催され、桑名の国際化も着実に進んでいます。さらに食文化も有名で「その手はくわなの焼き蛤」のしゃれ言葉で有名な蛤は、同年開催された「伊勢志摩サミット」でも提供されました。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

17,000

数量