別宮棚田米(精米)5kg【1682400】
寄付金額
18,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。 
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
 クレジットカード クレジットカード
日本穀物検定協会コシヒカリ食味ランキングの特Aランク常連である兵庫県北部、国家戦略農業特区『兵庫県養父(やぶ)市』
つなぐ棚田遺産にも選定された別宮の棚田で、生活排水も混じり難い標高700mの湧水で栽培され、特別栽培米より厳しい農薬削減率で作られたアキタコマチです。
◆収穫後、玄米にて保管し鮮度を保っています◆
兵庫県最高峰の氷ノ山から流れる豊富な雪解け水が河川を潤し、標高約700mの別宮の棚田は、生活排水を始めとする化学物質が含まれにくい高地にあります。
寒冷高地の気候は、有機物が十分に分解されにくく極わずかに化学肥料を使用することで栄養価と食味が豊富な生育を促します。
また昨今の温暖化に伴い、高地の気温も上がることでますます食味が良くなっていると言われています。田畑に引く水は、山々から湧き出る豊富な雪解け水で、樹齢1000年を超えるオオカツラを育て上げた名水です。
米作りに適した大きな寒暖差がある気候なので悠久の時代から赤米を献上した歴史を持ち、何世代にもわたり水田や棚田が守られてきました。
炊き立てはもちろん“冷めてもふっくらして美味しい”という特徴も持ち合わせています。お弁当やおにぎりなどを作られるご家庭には、ぜひ食べ比べていただきたい品種です。
繊細で比較的薄味の和食との相性が非常に良く、お寿司・チャーハン・丼ものなど、ベチャッとしやすい料理にもオススメのお米です。
何世代にも渡り大切にしてきた棚田とお米を守るために、耕作放棄地もしっかりと耕しています。親子や大学生を都心部から招待し、田植えや稲刈り体験など食育イベントを催したり、農業に興味を持ってもらえるきっかけ作りも行っております。
普段は静かな別宮地区もこの日ばかりは、楽し気な声に棚田も賑わいます。
今後も地区を挙げてしっかりと田畑を守り、家族や孫たちにも胸を張って食べさせられる、安心できる農業を続けていきます。
◆美味しいお米へのひと手間◆
・保管は鮮度を保つため、湿度・温度管理がされた保管部屋にて玄米保管をしております。
・精米時には色彩選別機を通し、変色した米やくず米、未熟米・混ざりやすい石や他植物の種などを落とし、より美味しく安全なお米をお届けしています。
| 容量 | ■お礼品の内容について | 
|---|---|
| 消費期限 | ■消費期限:加工後から60日程度 | 
| 事業者 | やぶパートナーズ株式会社 | 
| 返礼品ID | 6801303 | 
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | お申込みから1~2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 
| 配送 | 
 | 
- まちから探す
- 近畿地方
- 兵庫県養父市
- 兵庫県 養父市の返礼品一覧
- 別宮棚田米(精米)5kg【1682400】

やぶし養父市
「養父市」。あなたは私たちの市の名前を正しく読めますか?
「ようぶ市」「ようふ市」はたまた「ようちち市」・・・
正解は「やぶ市」と言います。漢字が難しすぎてあまり知られていないのですが、実は色々と凄いんです!!
兵庫県の北部「但馬地域」の真ん中に位置する「養父(やぶ)市」は、人口23,454人(令和元年5月現在)。兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選に選ばれている「天滝」、国の天然記念物である「樽見の大ザクラ」といった自然に加え、国の重要文化財に指定されている名草神社や日本一の錫鉱山であった「明延鉱山」など深い歴史に彩られた文化資源も数多くある魅力溢れる地域です。また、2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また特区の規制緩和を活かして農業関連だけでなく、自家用有償旅客事業(やぶくる)やテレビ電話を用いた遠隔服薬指導等、地域活性化への取組を展開しています。このように、「養父(やぶ)市」は、素晴らしい観光資源と国家戦略特区を活かした様々な取組を通じて頑張っています!
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
              数量

























 
                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
.jpg) 
                         
                         
                        .jpeg) 
                         
                         
                        .jpg) 
                        .jpg) 
                         
                         
                        