全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

岐阜県 輪之内町

エコカラー軍手【1045162】

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

輪之内町は尾洲毛織物産地のお膝元で、昔は「ガチャマン」で知られた毛織物屋さんがまだまだ残っております。毛織物を作るときに出るあまり糸を回収・再利用し手袋にしました。 

■生産者の声
手袋は糸の量をたくさん使えば丈夫になります。 
繊維製品を作る際に出るあまり糸なのでふんだんに使い丈夫です。
普段廃棄されてしまうそのあまり糸を再利用しております。

■注意事項/その他
・色は使う糸によってかわります。
・高い温度の品物等を持つことは避けてください。やけど等の危険があります。
・体質によりかぶれ・かゆみ等を起こす場合があります。異常を感じましたら、ご使用をおやめください。
・画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量/製造地
軍手 10打 (240枚)
サイズ:フリーサイズ(全長23.0cm 幅15センチ)
製造地:輪之内町

■原材料
綿・ポリエステル・アクリル・その他

事業者

コロナー

返礼品ID

5001159

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

わのうちちょう輪之内町

輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。
このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量