Amazonギフトカードお渡し日について

鳥取県 米子市

プランター台(椅子型) 水に濡れても腐食しない 環境に優しいエコマウッド

寄付金額

55,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

本製品は、リサイクル素材「エコマウッド」を使用し、職人が一つひとつ丁寧に製作した椅子型のプランター台です。
小ぶりながら、ちょっとした腰掛けとしてもご使用頂ける実用性も備えています。
リサイクル素材の特性上、色味や質感に個体差はございますが、それぞれが唯一無二の表情を持つ一点物としてお楽しみ頂ければ幸いです。
本製品は、持続可能な資源活用を目指すSDGsの理念に基づき、廃材の再利用と資源の循環を意識して製作しております。
(注意点)本製品は雨に濡れても腐食の心配はありません。
ただし、直射日光に長時間さらされると表面が白っぽく変色する場合が御座いますが強度や使用には影響御座いません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

プランター台 椅子型(横28センチ×奥行30センチ×高さ45センチ)

事業者

株式会社 エコマ

返礼品ID

6832522

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 受注後4~6週間程度
※在庫状況やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等は通常より発送にお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。
※北海道、沖縄、離島へのお届け不可
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

よなごし米子市

鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。

東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。

紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。

遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

55,000

数量