📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

福岡県 大川市

Cam 木軸万年筆【ローズバール杢】マグネットキャップ式 カートリッジ・コンバータ付き MUKU屋

寄付金額

30,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

マグネット式のキャップで
”パチッ”と気持ちの良い使い心地
ペン先・ペン尻共にマグネットが効いています。
中字タイプで滑らかな書き味です。

【ローズウッド・バールについて】
マメ科の広葉樹で中米ホンジュラス共和国が産地
高級家具や楽器に使われ非常に高価な木材です
成長の過程で変異したバール(Burl)・瘤杢(こぶもく)という部位で制作したペンになります

【メンテナンス用ワックスについて】
発送時にメンテナンス用の蜜蝋ワックスを付属しています。
木材に潤いを与えたい時にご使用ください。
綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。拭き取った後は、1晩程度乾かしてください。

【お取り扱いについて】
木材は、伐採された後でも呼吸をしています。
急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。
エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。

【注文の際の注意点】
天然木を使用していますので、木目や色合いが1つ1つ違います。
また、手作業で削りだすため微妙な個体差がありますのでご了承ください。

事業者:MU Factory
連絡先:698fukuoka@gmail.com

返礼品詳細返礼品詳細

容量

内 容   :木軸万年筆 1本
金属部分  :クロムメッキ
ペン先の太さ:M(中字)
付属品 : インクカートリッジ1個・コンパータ1個・蜜蝋ワックス
ヨーロッパ統一規格(欧州共通規格)

■キャップをペン先に装着時
全長:約133mm
重さ:約38g
■キャップ取り外し時
全長:約120mm
重さ:約21g
■キャップをペン尻に取り付けた場合
全長:約155mm

事業者

MU Factory

返礼品ID

6486088

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご寄附入金後、お申込みから約2週間で発送予定(※年末年始・繁忙期など納期にお時間いただく場合がございます。)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおかわし大川市

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

30,000

数量