岩手県 奥州市

生塩麹3本・しょうゆ麹3本セット

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

日本が長寿国といわれるのは味噌、醤油等の原料であります麹の力です。
『温故知新』。 創業二百余年。岩手県奥州市・江刺の地で麹を造り始めて百余年。
北上川流域の肥沃な土地からとれる良質な米と代々受け継いできた製法で、今日まで麹屋を続けております。岩手県産の原料を使用した発酵調味料の詰合せです。

●生塩麹:日本の伝統食が見直される中、麹を使った調味料「塩麹」が注目を集めています。麹は、たんぱく質のうまみや、でんぷんの甘みを引き出す働きがあり、味噌や醤油、味醂などの調味料や日本酒の仕込みにはかかせません。塩麹は米麹と塩、水を混ぜて熟成させたものです。昔から野菜や魚の漬け床として日本各地で使われてきました。最近は、素材の持ち味を生かす調味料やたれとして塩代わりに和、洋、エスニックなどの普段料理にも幅広く活躍します。当社は二百余年、代々製麹業を営み、岩手県産米を使用した室から出たままのふっくらした生こうじを製造いたしております。熱風乾燥処理による酵素力低下がありませんので糖度が違います。高善の塩麹は、その手造り生こうじと瀬戸内海産の天日塩だけで仕込んだ酵素がそのまま生きてる無殺菌の熟成塩麹です。

●しょうゆ麹:東北地方には昔より三升漬というものがあり、それは醤油一升、こうじ一升、野菜等の食材一升を漬込んだ漬物や料理です。これは醤油のうま味とこうじの甘みの醤油の香りを持つ調味料として利用されてきました。近年、こうじを使った発酵食品が注目される中、この伝統食品も名前も新たに「しょうゆ麹」としてよみがえりました。しょうゆ麹のよいところは手軽だという事。しょうゆの塩気、酒のうま味、みりんの甘み等すべての要素が入っているので、他の調味料を入れる必要がありません。また、塩麹のように食材を漬込んでも美味しいのですが、出来た料理にそのまま混ぜるだけで手軽に美味しくなるというのが、しょうゆ麹の特徴です。まぐろの漬け丼もしょうゆ麹を使えば漬ける時間なしで出来てしまいます。

チューブ形式のスパウトパウチですので使いやすく前面ラベルにはお料理サイトにリンクするQRコードが入り、携帯電話でレシピを見ながら料理できるよう配慮いたしました。

【検索キーワード】
調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

全て市内の工場で製造。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・生塩麹160g×3本
・しょうゆ麹160g×3本

●生塩麹:(幅)93×(奥行)30×(高さ)166mm
●しょうゆ麹:(幅)93×(奥行)30×(高さ)166mm
●外箱:(幅)320×(奥行)200×(高さ)40mm 

消費期限

冷蔵180日

事業者

有限会社 高善商店

返礼品ID

5976470

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご入金確認後、10日営業日以内に発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おうしゅうし奥州市

奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “調味料・油”

14,000

数量