🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

熊本県 多良木町

球磨酪農“おいしい定番”セット (瓶 牛乳 & ヨーグルト加糖・砂糖不使用) 牛乳 生乳 ヨーグルト 074-0463

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

豊かな自然に恵まれた熊本県の球磨・人吉地域で、一頭一頭大切に育まれた健康な乳牛の新鮮な生乳で作った牛乳とヨーグルトをセットでお届け致します。

懐かしい「瓶牛乳」は、生乳の産地を指定して鮮度にこだわった、風味豊かな牛乳です。
球磨の恵みヨーグルトは、原材料に球磨人吉の酪農家さんが手塩にかけて育てた乳牛からとれた新鮮かつおいしい生乳のみを使用しています。
【球磨の恵みヨーグルト】
・「加糖」は独特の粘り気がありほんのり甘くまろやかな味わいでお子様にも人気です。
・「砂糖不使用」は酸味が少なく生乳本来の風味を生かした味わいです。
それぞれとろ~りともっちり感のある独特の食感が特徴です。

★誕生秘話
「球磨の恵みヨーグルト」は、球磨地域の学校給食で提供していたヨーグルトの評判が評判を呼び、一般販売されるようになったもの。
生乳本来の旨味と特徴を存分に堪能できるリピーターの絶えない逸品です。

★球磨酪農農業協同組合について
人吉・球磨地方の酪農家が組織運営する組合です。
自然豊かなこの土地で、酪農家が育てた健康な牛から生乳を出荷し、同組合の牛乳処理工場で牛乳・ヨーグルトを製造しています。

■産地
熊本県人吉・球磨地域

■保存方法
要冷蔵10℃以下

■注意事項
・開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がり下さい。
・瓶のデザインが変更になる場合がございます。
・申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。
・配送日のご指定はいただけません。
・離島へのお届けは致しかねますのでご了承ください。

■返礼品提供事業者
球磨酪農農業協同組合

【 新鮮 生乳 ヨーグルト びん牛乳 乳製品 乳酸菌 牛乳 ミルク 詰め合わせ 加糖 無糖 善玉菌 腸活 球磨の恵み 熊本県 多良木町 球磨郡 】

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量
・球磨酪農特選牛乳(900ml 瓶×1本)
・球磨の恵みヨーグルト加糖(1000g×1個)
・球磨の恵みヨーグルト砂糖不使用(1000g×1個)

■原材料
・球磨酪農特選牛乳:生乳
・球磨の恵みヨーグルト加糖:生乳(熊本県人吉市・球磨郡産)、乳製品、砂糖、寒天/香料

消費期限

・牛乳:製造日含む9日
・ヨーグルト:製造日含む17日
(日付はパッケージに記載)

アレルギー
品目
  • 乳成分

事業者

球磨酪農農業協同組合

返礼品ID

6543721

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込を受け付けております。

発送期日 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。

※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たらぎまち多良木町

多良木町は、熊本県の南部に位置し、産業は農林業が主で、米・メロン・葉タバコ・野菜・果樹等が栽培され、畜産・酪農等も行われています。
国・県指定の文化財も数多く、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像・青蓮寺阿弥陀堂・太田家住宅等があります。
多良木駅の隣には、2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」を利用した宿泊施設「ブルートレインたらぎ」があり、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量