🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

岐阜県 輪之内町

森のわくわくの庭輪之内店 入場券(4名様分)【1515869】

寄付金額

15,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

家族をもっと好きになるいつでもハレの木ひろば(森のわくわくの庭しばふ 入場券)

まるで”自分の庭”のように思い切り遊んで欲しいという思いから生まれた木育施設です。木の香り漂う空間の中で、ご家族でわくわくに溢れた時間を過ごし、「また来ようね」と言い合いたくなるような場所作りを目指しています。ここでの時間を通して「木っていいなぁ、好きだなぁ」という気持ちになってもらえたらとても嬉しいです。

「見たことないくらい広~い芝生!家族でゆったり過ごせる遊び場」
初めて芝生でハイハイした。
親子で初めてデートした。
かけがえのない家族の思い出を彩る場所です。

一面に広がる芝生は店名の通り”しばふ”のポイントのひとつ◎
暑い日も寒い日も、雨の日もいつでも快適に遊べます!
内装はもちろん、遊具もすべて国産木材を使用しています。
館内には飲食店も併設。1日中楽しめます!

■注意事項/その他
◆サービスに含まれるもの
4名様分の入場料
※入場料のみで使用可能なチケットとなります。館内店舗ではご使用いただけません。
※3歳以上必須になります。0~2歳は入場無料。

◆利用可能日
1年中いつでもお使いいただけます。
本券はご予約券ではございません。ご利用のお日にち・お時間の指定はできかねます。
事前のご予約は不要ですが、ご利用時は本チケットをお持ちください。チケットがない場合は通常料金をその場でお支払いいただく形になります。

◆有効期限
発行後から1年

◆その他
寄付お申し込み受付後、森のわくわくの庭しばふよりチケットを送付いたします。
入場券の盗難・紛失または滅失などに関しては一切責任を負いません。
転売はご容赦ください。
館内飲食物の持ち込みは不可となっております。(蓋のできる水筒・ペットボトルは持ち込み可能です)

※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・森のわくわくの庭しばふ 入場券[4名様分]
  サービス提供地:輪之内町

消費期限

■有効期限:発送日から1年

事業者

森のわくわくの庭しばふ

返礼品ID

6568334

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

わのうちちょう輪之内町

輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。
このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

15,000

数量