【お詫び】寄付金額の誤表示について

鳥取県 八頭町

【6か月定期便】平飼い天美卵30個〈大江ノ郷自然牧場より直送〉

寄付金額

77,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

国産トウモロコシなど20種類以上をブレンドした自家製飼料で育った平飼いコッコの朝採れ天美卵。当日の朝採れた新鮮なものだけを、牧場からお届けしています!

【配送温度帯】
・6月~9月・・・冷蔵便
・10月~5月・・・常温便
※気温により前後する場合あり

返礼品詳細返礼品詳細

容量

天美卵エコパック詰めMサイズ30個(10個×3パック)
※月1回、計6回のお届け

消費期限

〈賞味期限〉
・天美卵:生食14日間・加熱調理30日間(夏季は生食10日間・加熱調理30日間)
※発送日含む。到着後は10℃以下の冷暗所で保存してください。

アレルギー
品目

事業者

大江ノ郷自然牧場

返礼品ID

6731856

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、2週間以内に1回目を発送。1回目のお届け日を基準に、1ヶ月おきに計6回のお届け。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

やずちょう八頭町

 八頭町は、平成17年3月に郡家町、船岡町及び八東町が合併して誕生しました。鳥取県の東南部に位置し、東は若桜町、北及び西は鳥取市、南は智頭町にそれぞれ接しています。周囲を扇ノ山など1000mを超える山々に囲まれており、これらを源流とする大小多数の河川が合流して八東川を形成し、千代川を経て日本海へ注いでいます。古くから農林業が行われており、現在も稲作を中心に、梨、柿などの果樹栽培も盛んです。
  
 掲載しています列車車両の写真は、平成30年3月4日にデビューしました八頭町内を走る”若桜鉄道”の観光列車「昭和」です。若桜鉄道は、八頭町の郡家駅から若桜町の若桜駅まで19.2kmを結ぶ鳥取県東部を走る第三セクター鉄道です。地域に不可欠な公共交通として支えていくため、地域住民と行政が一体となって利用促進や観光化に取り組んでいます。

 お礼の品に、八頭町の特産品としてフルーツ・お米・お肉や八頭町を体験していただける宿泊体験、若桜鉄道関連の品々をご用意しました。ぜひ、ふるさと納税で『八頭町』を応援してくださいますようお願いします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “たまご”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

77,000

数量