受付前
天然木 和み小暖 檜の香 (ひのか) ヒーター 暖房 ひのき こたつ 暖房器具 白川町 / メトロ電気工業株式会社 [AWCJ001]
寄付金額
200,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
岐阜県産の銘木・東濃ひのきを贅沢に使用した、天然木 和み小暖 檜の香(ひのか)です。
ひのき特有の香りとぬくもり。心まであたたまる極上のひとときをお届けします。
木枠を手掛けるのは、岐阜県白川町の株式会社トーホー。大正12年の創業以来「木を生かし、森を守る」の信念のもと、緑豊かな岐阜の地で木材産業に従事しています。
木枠は、熟練の木工職人が一つひとつ丁寧に研磨し、滑らかな手触りと柔らかな丸みに仕上げました。
「ありがとう」と一緒に贈る、心あたたまる冬の贈り物にも最適です。
■岐阜県産の銘木・東濃ひのきの無垢材を贅沢に使用
伊勢神宮の御用材にも選ばれる由緒ある木材で、その確かな品質が広く認められています。
一般的に、ひのきは湿気に強く、耐久性や抗菌・消臭効果に優れると言われています。
■伝統的な技法「枡組み」
木材をパズルのように組み合わせる伝統技法「枡組み」で、高い強度と変形しにくさを実現。
枡組みの部分は、4つの角がすべて「入の字」に組まれており、縁起の良い「大入」や「入り枡」といった意味が込められています。
■空間になじむデザイン
シンプルなフォルムは和室にも洋室にも自然に馴染み、インテリアとしての価値も提供します。
手に触れるたびにすべすべとした肌触りが心地よく、暮らしを豊かにしてくれます。
■老舗暖房メーカーによる設計・製造
ヒーターを手掛けるメトロ電気工業株式会社は、大正2年創業の老舗メーカーです。
熱源にはコルチェヒーター(R)を採用。スイッチを入れると瞬時にあたたまり、体の芯までぬくもりを届けます。
〈実績〉
・アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」で先行販売し、目標金額を達成しました。
サポーターの皆様からは「ひのきの香りが心地よい」など、嬉しいお声を多くいただいています。
・新聞各社による記事でも紹介されています。(日本物流新聞、日刊工業新聞、中部経済新聞)
電気ヒーター 足元 檜 東濃ひのき 銘木 在宅ワーク 小型 おしゃれ インテリア 電化製品 家電 リビング 寝室 浴室 脱衣所 冬物家電 おすすめ 伝統技法 老舗 抗菌 消臭 耐久性 贈り物 おしゃれ 和室 洋室 電気暖房 コンパクト トイレ オフィス プレゼント ギフト 岐阜県 白川
| 容量 |
型番:HNK-100 |
|---|---|
| 事業者 | メトロ電気工業株式会社 |
| 返礼品ID | 6830293 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 岐阜県白川町
- 岐阜県 白川町の返礼品一覧
- 天然木 和み小暖 檜の香 (ひのか) ヒーター 暖房 ひのき こたつ 暖房器具 白川町 / メトロ電気工業株式会社 [AWCJ001]

しらかわちょう白川町
とびっきりの清流と豊かな緑が自慢の白川町。 近年、美しい自然を生かした観光・レクリエーションエリアとして脚光を集めています。
また、豊かな山林資源を生かした木材産業や、山間に流れる清流が生み出す独特の気候風土を生かした茶の栽培が盛ん。
『東濃桧(ヒノキ)のまち』『白川茶のまち』としても有名です。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前










