鹿児島県 垂水市

U33-6901/休日限定 一棟貸切 宿泊ギフト券 THOUSAND GARDEN TARUMIZU

寄付金額

334,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

鹿児島県垂水市、海岸沿いに広がるこの場所にグランピングを中心とした、
様々なコンテンツを楽しむことができる新たなランドマーク施設が誕生しました。

地元の食・人・文化を積極的に取り入れた「ローカルファースト」の価値観を軸に
垂水市のまちや自然と共鳴して、この地ならではの特別なエンターテイメントをご提供します。

□お食事□
<ご夕食/17:00〜19:00>「薩摩風BBQ」コース/メニュー
※季節や仕入れ状況等によって変更の場合がございます。予めご了承ください。
※お子さまの夕食に関しましては「お子様BBQ」をご用意しております。
 大人料理をご希望の場合は、大人でご予約をお願いいたします。
<ご朝食/07:00〜10:00>
お好きな場所でお召し上がりいただけるBOXをご用意しております。

□キッチン用設備□
ナイフ、フォーク、スプーン、割り箸、ウエットティッシュ、しゃもじ、お皿、カッティングボード、トング、キッチンタイマー、吸油シート、つかみ、鍋敷き
【常置調味料】
オリーブオイル、岩塩、スパイス塩、醤油

鹿児島県垂水市のグランピング施設THOUSAND GARDEN TARUMIZUで、休日限定(月~木・年末年始お盆除く)
一棟貸切の宿泊ギフト券です。
※飲み物代等は現地にて「クレジットカード」でご精算ください。(現金不可)


【ご予約】
お電話にて直接予約をお願いいたします。
入金確認後にギフト券を送付します。入金後はギフト券到着前でもご予約可能です。
ご予約の際「ふるさと納税した(名前)ですが、〇月〇日に予約したい」とスタッフへお伝え下さい。


【宿泊券有効期限】
発行日より1年
有効期間はいかなる場合でも延長等はお受けいたしかねますので必ず有効期間内にご使用願います。
※宿泊当日はギフト券をご持参のうえ、必ずフロントスタッフにお渡しください。

【利用制限人数】
一棟につき、大人4名+幼児2名(添い寝)までとなります。

【提供】株式会社DENKEN

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■休日限定(金土日祝・年末年始・お盆含む)一棟貸切 ギフト券(発行日より1年有効)

事業者

株式会社DENKEN

返礼品ID

6405194

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年でお申込みいただけます

発送期日 原則、寄付翌月末までに発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たるみずし垂水市

九つの彩り豊かに 健やかな人を育むまち 垂水
垂水市は、2018年10月で市制施行60周年を迎えました。

■垂水市は市制施行60周年!
 本市は、昭和33年10月の市制施行以来、平成30年度で60周年を迎えました。
 詳しい情報は、本市公式サイトからご確認ください。
 https://www.city.tarumizu.lg.jp/chiiki/shise/gaiyo/siseiyouran/2018.html

■地勢について
 本市は、目の前に桜島と鹿児島湾(錦江湾)を望む、大隅半島の北西部、鹿児島湾に面するほぼ中央に位置し、鹿児島市と大隅半島を結ぶ海上陸上の要所です。
 北に霧島市、西に桜島、東は高隈連山を境として鹿屋市に接し、面積は、約162.12平方キロメートルで37キロメートルに及ぶ海岸線を有し、ブリ・カンパチの養殖漁業が盛んに行われています。気候は温暖で、びわ・柑橘類などの果実やキヌサヤエンドウ・インゲンなどの栽培も盛んです。
 また、高隈山系を源に地底から湧き出る「温泉水」は、豊富な天然ミネラルをバランスよく含む健康飲料水として親しまれています。

■歴史について
 本市の名称は、垂水城の崖下に、岩の間から清水が滴々と垂れて溜水があり、この辺一帯の唯一の飲料水であったので有名となり、この地名が起こったと言われています。
 垂水島津家の元祖忠将は、薩隅日三州中興之賢太守貴久公の次弟にして、忠良入道日新公の二男であり慶長4年(1598年)に種子島から垂水へ移り垂水領主初代となりました。明治維新に至るまで約250年間、垂水を治めました。垂水島津家は、特に文教の振興に力をいれ、当時、文化面においては藩内随一と称されました。
 その後、明治22年には市町村制に基づき、鹿児島県垂水村、大正13年に垂水町となり、以来、躍進を続けていましたが、昭和20年8月5日の戦火のため市街地のほとんどが消失しました。翌21年に戦災復興事務所が設置され、現在の市街地形成のもととなる都市計画が進められ、昭和30年に牛根村及び新城村と合併し、同33年10月1日に市制を施行、垂水市として第一歩を踏み出し現在に至っています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

334,000

数量