🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

兵庫県 西脇市

【扇子袋付き】播州織扇子《①暖色系カラー》 (12-44) 斎藤商店 BANSHUORI NEW VINTAGE 雑貨 小物 先染め織物 扇子 うちわ テキスタイル デザイン

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

播州織生地のプロフェッショナルである「斎藤商店」から、
日常使いしやすいカジュアルな扇子【播州織扇子】がふるさと納税の返礼品に登場!

端切れをアップサイクルしようと、「Re:BANSHUORI」が誕生しました。

どの商品も貴重な播州織を使用しているので色柄は一期一会です。
ユニセックスに使えるお色味も沢山あります。
扇子袋に入れて持ち運びでき、バッグに入れておいても邪魔になりません。
カジュアルなので通勤や通学の日常使いにも最適。
暑さ対策にもおすすめです!

【播州織とは?】
播州織は飛田安兵衛翁が京都の西陣から技術を習得し、
1792年(寛政4年)に織機を完成させて以来220年を超える歴史をもち、
北播磨地域の一大産業として発展してきました。
糸を先に染めてから織る製法で、自然な風合い、豊かな色彩、肌触りのよさが特徴です。
経糸と緯糸の絶妙なバランスで柄をつくり、プリントや無地染めでは表現できない織物『播州織』として、
国内のみならず広く世界のファッションシーンをリードし続けています。

【株式会社斎藤商店】
1953年1月12日兵庫県西脇市にて設立、
国内外の生産背景を強みとした生地のプロフェッショナル。
長年培った生地のノウハウを活かし、
生地の企画・開発力を強みとします。
これからも最新の技術を取り入れながら環境にも優しい商品をつくり、お客様に安心と豊かさと幸福をお届けします。


関連キーワード
播州織 テキスタイル 扇子 和装雑貨おしゃれ かわいい 可愛い 収納袋 竹 涼しい メンズ レディース ユニセックス

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【内容】
播州織扇子・扇子袋のセット 

【サイズ】
扇子※閉じたとき
縦:21cm 横:2.5cm 幅:1.5cm

【素材】
竹・播州織 

【カラー】
①暖色系(赤・黄・ピンク・オレンジ・茶など)

※柄の指定はできません。
※一点物が多いアップサイクル商品です。

事業者

株式会社斎藤商店

返礼品ID

6640238

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご入金確認後、在庫がある場合数日で送らせていただきます。在庫がない場合はお時間頂戴いたしますので別途ご連絡させていただきます。
※入金確認にはタイムラグが生じる場合があり、お時間を頂戴する場合がございます。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

にしわきし西脇市

西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。 
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。

古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。


【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約1週間でお届けします。
・受付後、メールにて受付通知をお送りします。

【お問合せについて】
・メールでのお問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
・メールアドレス:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp

<個人情報保護方針について>
寄附者様からいただいた個人情報は、西脇市が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、西脇市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “工芸品”

12,000

数量