• ホーム
  • ものから探す
  • フルーツ類
  • ぶどう
  • 種ありナイアガラ 約2kg 2025年(R7年)9月中旬~10月下旬頃出荷予定【安心安全 こだわりの栽培方法 除草剤不使用 栽培期間中 ネオニコチノイド系農薬不使用 化学合成肥料不使用 】【2025 ナイアガラ 長野県 水 こだわり 信州 ぶどう 先行 R7発送 種あり 農薬不使用 フルーツ】

長野県 山ノ内町

種ありナイアガラ 約2kg 2025年(R7年)9月中旬~10月下旬頃出荷予定【安心安全 こだわりの栽培方法 除草剤不使用 栽培期間中 ネオニコチノイド系農薬不使用 化学合成肥料不使用 】【2025 ナイアガラ 長野県 水 こだわり 信州 ぶどう 先行 R7発送 種あり 農薬不使用 フルーツ】

寄付金額

22,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

配送不可:沖縄、離島
きっちゃん農園は奥さんと友人達、近所のおばちゃんのお手伝い・ボランティア子守などなど、地域の方の大きな支えのおかげで成り立っている小さな農園です。だからこそ実現できるこだわりをもち、自然と蜂と体に優しく安心安全な果物づくりを目指しています。
*除草剤不使用
発がん性物質を含んでおり、安全性を考えると使用できません。草は刈り土へ還します。
*栽培期間中 ネオニコチノイド系農薬不使用
ミツバチの自律神経を破壊し帰巣出来なくなるため、ミツバチ失踪の要因とされています。
近年では人体への影響も懸念。これを受け欧州では使用禁止農薬に指定するなど使用規制がかかっているのに対し、日本ではその残留基準を緩和するという対応が続いています。
*栽培期間中 化成肥料不使用
土が木を育てます。良い土は有機肥料と微生物が育てます。良い土で育った木は美味しい実をつけます。病害虫に強くなり減農薬につながります。化成肥料は木に栄養を与えますが、土を壊します。
この3点を大事にし、新鮮で美味しいぶどうをお届けするため、収穫から2日以内のぶどうを発送しています。

※沖縄・離島へのお届けは出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※出荷時期になりましたら別途メールでご案内させていただきますので必ずご確認ください。
※商品受け取り後、すぐに商品の状態をご確認下さい。不良の場合はお問い合わせセンターまでご連絡をお願い致します。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※お客様のご都合により商品を受け取れなかった場合、また受け取りまでに期間がかかった場合も、生鮮品につき返品・再発送は致しかねます。
※細心の注意を払って梱包しておりますが、デリケートな果実のため、輸送中の振動で実が外れる場合がございます。予めご了承の上お申し込み下さい。
※暗く涼しい場所で保管してください。
※オンライン決済限定商品です。
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

種ありナイアガラ 約2kg
【ぶどう紹介】
とても良い香りを放ち、風味も最高です!甘みと酸味のバランスが抜群で大変美味しいです。少し贅沢にジュースにしてもその香りにやられます、芳醇です!
ラ約2kg(1パック 約500g × 4パック)

消費期限

発送から10日

事業者

きっちゃん農園

返礼品ID

5916885

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年10月20日まで

発送期日 2025年9月中旬~10月下旬
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可
  • まちから探す
  • 中部地方
  • 長野県山ノ内町
  • 長野県 山ノ内町の返礼品一覧
  • 種ありナイアガラ 約2kg 2025年(R7年)9月中旬~10月下旬頃出荷予定【安心安全 こだわりの栽培方法 除草剤不使用 栽培期間中 ネオニコチノイド系農薬不使用 化学合成肥料不使用 】【2025 ナイアガラ 長野県 水 こだわり 信州 ぶどう 先行 R7発送 種あり 農薬不使用 フルーツ】

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

やまのうちまち山ノ内町

 山ノ内町は、長野県北部にある、四季折々のすばらしい自然に恵まれた「志賀高原」と「北志賀高原」、湯量豊富な温泉地「湯田中渋温泉郷」を有する町です。大自然の清流が育むみずみずしい農産物、またそこから生み出される多くの特産品が町の魅力の一つとなっています。
 未来に羽ばたく子どもたちへ”夢と希望のある郷土(まち)”を育むため、町民や企業、行政が互いに絆を大切に、地域の自主性と自立性、独自性を発揮しながら、新しい郷土愛・魅力あふれる”健康な郷土(まち)”の更なる創造を目指しています。
 みなさまからいただくご寄附は町の特色ある様々な事業に活用し、ご報告します。
 皆様の「ふるさとを思う気持ち」と山ノ内町を結びつけるつながりになることを期待して、ふるさと寄附金「”オラ”のふるさと応援貨」設置しています。皆様の温かい応援をお待ちしております。

【※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!※】
ふるさと納税の返礼品を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、山ノ内町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

22,000

数量