町内にあるARTオカモトさんが一鉢一鉢大切に育てたお花
品種(2色以上)が、6本前後入ります。
(※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください )
【担当が聞きました!こだわりの育て方】
事業者のArt-オカモトさんは、40年以上お花を育てています。
切り花になる洋らんは、手のひらにのるくらいの苗の状態で仕入れられ、
越知町のハウスの中で育てられます。
暑すぎると良くないため、夏はなんと愛媛県の美川までトラックで運び、
スプリンクラーのあるところで避暑させているそうです。
ハウスにあるすべてを運ぶには、片道1時間ほどの道のりを5往復!
そうして毎年丁寧に育てられた洋らんは、
返礼品として出される状態になるまで長いもので3年かかるそうです。
中でもふるさと納税に出されているのは1等級のもの。
箱も、お花をベストな状態で届けるため数センチ単位でオーダーしているものです。
ハウスの中を見学させてもらうと、開花を待つ立派なつぼみや、
美しく咲いているつやつやのお花が並んでいました。
オカモトさんのお話からも、ハウスからも、お花にかける愛情が伝わってきました。
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 随時発送 (開花状況で発送が前後する場合があります。また、特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、お礼品の品質を維持できないことがございます。予めご了承ください。) (※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください ) |
内容量 | 箱サイズ 30×55cm 2色以上 6本前後 |
- まちから探す
- 四国地方
- 高知県越知町
- 高知県 越知町の返礼品一覧
- 洋らん シンビジューム「切り花ミックス」(中)
おちちょう越知町
越知町は人口4,998人と小さな町ですが、清流日本一の「仁淀川」が流れ自然豊かです。
また人情深く暖かい人々ばかりで、忙しい日常を忘れ「ほっと」安らげる、そんな町です。
越知町の生産者様や事業者様が心を込めて作りました返礼品をぜひお楽しみください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
10,000円
数量