- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 【観光ガイドと巡る】世界遺産「座喜味城跡」・やちむんの里
売り切れ
【観光ガイドと巡る】世界遺産「座喜味城跡」・やちむんの里
寄付金額
30,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
~読谷村の歴史と文化に触れる~
読谷村内の観光名所を、読谷村観光協会のスタッフがご案内するプランとなっています。今回は座喜味城跡公園とやちむんの里をピックアップしました。
容量 |
【プランA:ガイド1名】 |
---|---|
消費期限 | 発行より1年間 |
事業者 | 読谷村観光協会 |
返礼品ID | 5838042 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付から1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
|
- まちから探す
- 沖縄
- 沖縄県読谷村
- 沖縄県 読谷村の返礼品一覧
- 【観光ガイドと巡る】世界遺産「座喜味城跡」・やちむんの里

よみたんそん読谷村
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
売り切れ