さいたまけんなめがわまち埼玉県 滑川町

このまちのご紹介このまちのご紹介

滑川町は、埼玉県のほぼ中央部、首都60㎞圏に位置します。東西約4.8km、南北約7.2km、面積約29.68㎢であり、全町域の60%がなだらかな丘陵地からなり、北東部には国営武蔵丘陵森林公園が広がっています。町の中央を滑川が、南部を市野川が流れ、かんがい用水として約200個のため池が点在しています。滑川を境に、北部は農村地域、南部は住宅地や工業団地などが立地しています。

昭和59年の町制施行以来、首都近郊の町として、このような自然環境を大切にしながら、町民生活の利便性を高める施策を展開してきました。第5次滑川町総合振興計画における将来都市像「住んでよかった 生まれてよかった まちへ 住まいるタウン滑川」を目指し、産業・交通・福祉・環境などの総合的な都市基盤の整備を推進しながら、町の発展に努めてきており、その結果、本町は埼玉県内でもトップクラスの人口増加率を誇る自治体として注目されています。 

まちからのお知らせまちからのお知らせ

【年末年始】お申込み締切日について
決済完了期限:令和6年12月27日(金)

【年末年始】お問合せについて
■返礼品に関するお問い合せ
滑川町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
050-5830-2900
furusato-namegawamachi-saitama@willdriven.co.jp

12月28日(土)~1月5日(日):電話対応休業
12月31日(火)~1月2日(木):メールお問い合わせ休業
上記期間とあわせ、土日祝は休業となります。

■町役場へのお問い合せ
滑川町総務政策課財政担当
0493-56-2211
12月28日(土)~1月5日(日):閉庁

【年末年始】ワンストップ特例申請書の送付について
年末年始に寄附申し込み、又は入金(寄附完了)された方へワンストップ特例申請用紙を送付致しますが、
配送業者の年末年始休業により、通常よりもお届けに時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■オンラインワンストップ申請
下記URLの「自治体マイページ」よりオンラインからのワンストップ申請が可能ですので、ご利用ください。
※マイナンバーカード必須
※寄附後、数日中に発送するメールにて詳細をご確認ください
URL:https://mypg.jp/

■申請用紙ダウンロード方法について
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf

■ワンストップ特例申請書送付先
〒355-8585 埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1 
滑川町総務政策課財政担当宛

※2025年1月1日(水)以降に寄附申込み、又は入金(寄附完了)した方へは、2月中旬頃より順次ワンストップ特例申請の用紙を送付致します。

このまちの概要このまちの概要

お問い合わせ 滑川町役場総務政策課
【お問い合わせ先】
滑川町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
メール:furusato-namegawamachi-saitama@willdriven.co.jp
TEL:050-5830-2900
営業時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日および年末年始
※10月1日以前のお申し込みについては確認にお時間を要する場合がございます

【ワンストップ特例申請書送付先住所】
〒355-8585 埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
滑川町総務政策課財政担当 宛て
※寄附翌年の1月10日必着
TEL:050-5830-2900
E-Mail:furusato-namegawamachi-saitama@willdriven.co.jp

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る