売り切れ
フェイスタオル5枚組 しまふわ
寄付金額
10,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
・【しまふわ】しましまなボーダーとやわらかい肌触りが気持ち良い。綿花本来の油分を少し残すことで、柔軟剤を使わなくても綿本来の柔らかさが楽しめる、ふんわりとした肌触りを実現しました。
・【使いやすさ】包み込まれるような、しっかりとした厚みの中厚手バスタオル。かわいいボーダー柄で、お風呂上がりなどの日常使いに最適。
・【こだわりの製法】化学薬品の使用を抑えた「有機精練製法」、泉州タオルの特徴である「後晒し製法」により、赤ちゃんやお肌の敏感な方でも安心してご使用して頂けます。人にも環境にも配慮した、お肌に優しいタオルです。
・【日本製】大阪・泉州で1913年に創業した老舗タオルメーカーが製造。繰り返し水洗いをして仕上げる伝統の「後晒し製法」で、製造工程中に使用する糊や薬品、油分などを洗い落とし、清潔で使い始めから優れた吸水性があるのが特徴です。
・【生産国・サイズ】生産地:日本製(泉州タオル) サイズ:約34cm×80cm 重さ:100g(320匁)
・パイル部分にオーガニックコットンを100%使用
・明治45年創業の老舗タオルメーカー
・有機精練
・後晒し製法
※着日指定不可
【サイズ】
約34cm×80cm
【素材】
綿100% 日本製(大阪・泉州)
【製造・加工の工程】
・後晒しを採用
タオルを織りあげてから染色・晒しを行う製法。
織り上げてから繰り返し水洗いを繰り返すので、不純物が少なく、使い始めから優れた吸水性を発揮します。
・オーガニックコットンをパイル部分に100%使用
・有機精練
化学薬品の使用を抑えて、自然由来の成分に置き換える製法。
→化学のりをじゃがいも由来のデンプン糊に
→石油系柔軟剤を大豆由来のイソフラボンに
→塩素系漂白剤を過酸化水素系漂白剤に
【製造者】
ツバメタオル株式会社
大阪府泉佐野市日根野7181
容量 |
5枚組(レッド、ネイビー、グレー、ブラウン、グリーン 各1枚) |
---|---|
事業者 | ツバメタオル株式会社 |
返礼品ID | 6703180 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日以内に発送いたします |
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府泉大津市
- 大阪府 泉大津市の返礼品一覧
- フェイスタオル5枚組 しまふわ

いずみおおつし泉大津市
泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。
また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。
昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
売り切れ