【波佐見焼】テラコッタ・BLUE プレートM 2枚セット【利左エ門窯】 [QB67]
寄付金額
25,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
■毎日の食卓が、もっと楽しくなるプレート
「今日の献立、何にしようかな?」そんな風に考えながら準備する時間が、もっと楽しみになるプレート。テラコッタ・BLUE プレートMは、盛り付けるだけでいつものお料理をぐっとおしゃれに見せてくれる、とっておきの器です。フラットなデザインだから、まるでカフェのような洗練された食卓を演出できますよ。
■どんなお料理も、まるでお店のよう
このプレート、ケーキや前菜はもちろん、メインディッシュだって素敵に盛り付けられる優れもの。例えば、焼き魚をポンと乗せるだけで、料亭の一品のように見えたり、いつものパンと目玉焼きが、まるでホテルの朝食みたいになったり! どんなお料理もすっと馴染んで、食卓の主役になってくれるんです。素材を活かしたシンプルなデザインだからこそ、自由な発想で盛り付けを楽しめます。
■素朴な風合いと洗練されたデザインの融合
テラコッタの温かみと、落ち着いたブルーの色合いが魅力のこのプレート。土の素材感を大切にした、無駄のないシンプルなデザインが心惹かれます。手にとると、すっと手に馴染む心地よさ。奇をてらわないけれど、しっかりと存在感があり、あなたの「こんな風に使いたい!」という気持ちをきっと満たしてくれるはず。いつもの食卓に、自分らしいスタイルを加えてみませんか?
プレート フラット シンプル ブルー 青 取皿 ケーキ皿 パスタ皿 ナチュラル シック モダン マット おしゃれ シンプル
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
| 容量 |
【セット内容】 |
|---|---|
| 事業者 | (株)利左エ門 |
| 返礼品ID | 6700032 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後2ヶ月以内に発送いたします。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 長崎県波佐見町
- 長崎県 波佐見町の返礼品一覧
- 【波佐見焼】テラコッタ・BLUE プレートM 2枚セット【利左エ門窯】 [QB67]

はさみちょう波佐見町
『波佐見焼』ってなんて読む?正解は、、『はさみやき』!おしゃれなデザインでありながら、日常使いにもぴったりの波佐見焼。
そんな波佐見焼が盛んな町、波佐見町(はさみちょう)は長崎県の中央部に位置し、四方を山に囲まれています。
ここでは、日本の棚田百選に選ばれた「鬼木棚田」にみられるように、豊かな自然のなかで、お米やお茶、アスパラガスなどの農畜産業が行われているほか、400年の歴史を持つ陶磁器産業を中心とした「ものづくり」の息吹が根付いています。
今なお多くの窯元が集積する中尾山には世界最大規模の登り窯跡があり、江戸時代には、ここで焼かれた「くらわんか碗」が全国に出荷され、当時貴重品であった磁器を広く普及させるとともに、食文化にも大きな影響を与えたといわれています。
そして近年においても、日本の食卓を彩るおしゃれで機能的な日用和食器の一大産地として、全国的にも高いシェアを誇っています。(すでに皆さまの食卓にも、波佐見で作られたやきものがあるかも!?)窯元、棚田、温泉など、ここでは紹介しきれません。長崎へお越しの際は、ぜひ波佐見町へお立ち寄りください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量

















