長野県 上松町

<先行受付>ほお葉巻6個セット こしあん・つぶあん各3個入り 【1398679】

寄付金額

6,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

朴(ほお)の若葉が採れる6月初め~7月初旬まで”1ヶ月間限定”のお楽しみ。木曽地域の初夏を彩る郷土菓子。今年もお申込みが始まりました!
この時期しか食べられない旬の味わいをぜひお楽しみください。

米粉を練った皮で小豆あんを包み朴葉で包んで蒸し上げた、ほんのりと朴葉が香る素朴な味わいの餅菓子。
枝の付いた朴葉の房ごと蒸し上げた愛らしいフォルムは、携帯性にも優れ、朴葉の殺菌効果などから畑や山へ行く際のおやつとしても用いられています。

出来たては、ふんわりやわらかな味わい。数日経つと”ほおの香り”がしっかり移り引き締まった味に。日々変化する味わいをお楽しみいただけます。
木曽地域で、古くから端午の節句の柏餅に代わり親しまれてきた”ほお葉巻”。
3個ずつ真空パック包装をしてお届けします。袋のまま冷凍保存も可能です。
地元産の小豆とお米使い、ひとつひとつ手作業で丁寧にこしらえた「木曽初夏の風物詩」をぜひお楽しみ下さい。

■生産者の声
地元農家が手塩にかけて育てた農産物を丁寧に加工しています。
栽培から加工までのすべてを上松町内で行い、保存料を使わず作った手づくりの味をお楽しみください。

■注意事項/その他
※生ものですので、到着後は直射日光のあたらない涼しい場所で保管し、お早めにお召し上がりください。
※米粉を使用しているため、日数が経つにつれ硬くなります。その場合は、蒸し器で蒸し直すか、こんがりと焼くと風味良くお召し上がりいただけます。(電子レンジのご使用は食感が損なわれます。)
※3個ずつ真空包装でお届けします。3つが房でつながっている場合と、バラバラの状態での包装があり、お選びいただくことが出来ませんのでご了承ください。
※真空袋のまま湯せんで温めて頂いても同様に美味しくいただけます。
※冷凍保存も可能です。解凍後は上記方法にて調理の上、お召し上がりください。

上松町で生産した材料を、区域内で加工しています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・ほお葉巻[6個(こしあん・つぶあん各3個)]
製造地:長野県木曽郡上松町

■原材料・成分
米粉(上松町産)、小豆(上松町産)、小麦粉、砂糖、塩

消費期限

■出荷日+4日
※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。

事業者

上松町特産品開発センター

返礼品ID

5756933

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2024-04-01~2024-06-19

発送期日 2024年6月より順次発送 ※離島、北海道、沖縄県にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あげまつまち上松町

 上松町(あげまつまち)は長野県の南西部、木曽谷のほぼ中心に位置し、面積の約94%を森林が占める緑豊かな町です。古くは木曽ひのきに代表される良質な材木を産する林業の町として、また、中山道の宿場町として栄えてきました。近年は町出身の力士が長野県出身力士としては初となる幕内優勝を果たし、県民栄誉賞を授与されるなど、新たな盛り上がりを見せています。

 町内には、中山道の歴史を伝える「木曽の桟(かけはし)」や、浦島太郎伝説の残る「寝覚ノ床」など多くの名所があり、中でも日本の森林浴発祥の地として知られる「赤沢自然休養林」は、毎年多くの観光客でにぎわいます。また、かつて木材搬出に使われ、最盛期には総延長400kmを超えていた木曽森林鉄道の名残も、町内各所で見ることができます。

 上松町の特産品としては木曽ひのきをはじめとする材木が有名ですが、最近は健康志向の高まりから、町内で栽培される「えごま」を加工したえごま油が注目を集めています。また、町内各所に複数の木工作家が工房を構えており、そこで製作される手作りの木工品も人気です。そのほか、五平餅やほお葉巻など、木曽地方ならではの伝統食も根強いファンがいます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

6,000

数量