青森県 平内町

陸奥湾の贅沢 ほたてづくし 4種セット 【アラコウ水産】 ホタテ ほたて 帆立 貝柱 ほたて丼 やわらか煮 甘露煮 クリーム煮 魚介 青森県 平内町 東北 むつ湾 陸奥湾 おすすめ F21J-148

寄付金額

22,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

<平内町のほたては旨い>
平内町は養殖ほたて生産量日本一を誇る『ほたて王国』です!
青森県の陸奥湾産ホタテは八甲田山系の豊かな自然環境に育まれたミネラル成分が川となり、陸奥湾に注ぎ込まれます。
そんな栄養たっぷりで素晴らしい環境で育っているため、品質には自信があります。

濃厚な帆立の出汁と旨みが凝縮された
“陸奥湾のホタテを味わい尽くす”4種のお得なセットです。

<ほたて丼>
出汁がきいた贅沢餡にほたてが入ったボリュームたっぷりの和風味に仕上げました。

<ホタテのやわらか煮>
ホタテをほんのり塩味に味付け、老若男女みんなが好きな味に仕上げました。和・洋・中のお料理の素材として、さまざま料理にご活用ください。

<ほたて甘露煮>
柔らかく新鮮なほたてをゆっくり丁寧に炊き上げました。
箸休めに、またお酒にあてにも相性抜群です!

<ホタテのクリーム煮>
ホタテをクリームでじっくり煮込みました。
パスタやグラタンなどに混ぜてご活用できます。

ほたてのことなら何でもアラコウ水産におまかせください!

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・ほたて丼2箱:280g×2
・ホタテのやわらか煮1箱:150g
・ほたて甘露煮1箱:250g
・ホタテのクリーム煮1箱:280g

消費期限

賞味期限:
「ほたて丼」賞味期限:製造日より1年
「ホタテのやわらか煮」賞味期限:製造日より1年
「ほたて甘露煮」賞味期限:製造日より1年
「ホタテのクリーム煮」賞味期限:製造日より1年

アレルギー
品目
  • 乳成分
  • 小麦
  • さば
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 大豆

本製品の製造ラインで以下を含む製品を製造しております。
卵・えび・かに・りんご・ゼラチン・カシューナッツ

事業者

有限会社アラコウ水産

返礼品ID

5599845

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後に順次発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ひらないまち平内町

平内町(ひらないまち)は、青森県のほぼ中央に位置し西は県都青森市に、東は下北半島への交通の要である野辺地町に隣接し、北方は陸奥湾に夏泊半島が突き出しており美しい海と山に囲まれております。
町の中心部を国道4号と青い森鉄道線が横断しており交通の便にも恵まれております。当町の基幹産業は、水稲を中心とした農業と養殖ホタテの漁業であり、特に養殖ホタテの生産量は日本一を誇っており「ホタテの町」として知られております。
また、三味線界の第一人者で津軽三味線を芸術として確固たる地位を築き国際的にも高い評価を受けた「高橋竹山師」が生まれ育った町としても知られています。
豊かな自然と環境に恵まれ、浅虫夏泊県立自然公園や夜越山森林公園を抱え、県内有数の観光地で四季を通じて観光客が絶えません。
特に夏泊半島には特別天然記念物「小湊のハクチョウおよびその渡来地」で知られる浅所海岸や、「ツバキ自生北限地帯」として天然記念物の指定を受けたヤブツバキの咲く椿山、裾野に広がる「椿山海岸」は日本の渚・百選に選ばれるなど風光明媚な町であります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

22,000

数量