🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

石川県 宝達志水町

能登の手作り生かきもち 1連(12枚) 餅 [里湯ちりはま 石川県 宝達志水町 38601180] もち 餅 かきもち かき餅 モチ おもち お餅 おかき 干し餅 生おかき

寄付金額

6,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

●心を込めて作る、宝達志水町のかき餅
石川県宝達志水町の自然豊かな環境で、昔ながらの製法を大切に、心を込めて作った「かき餅」です。
つきたてのお餅を丁寧に薄く切り、藁縄で一つひとつ縛り、約3か月間じっくりと干して仕上げます。
この製法により、外は軽やかで香ばしく、中はふんわりとした食感が生まれます。

●山の冷涼な気候が生む、独特の風味と品質
宝達志水町の山間部は、気温が低いため乾燥がゆっくり進み、割れにくく、風味豊かなかき餅が完成します。
この土地の気候がゆっくりと時間をかけ、品質の良いかき餅を育ててくれます。
味のバリエーションは、 「えび、青紅、こんぶ、赤紅、のり」 の5種類。
それぞれが異なる風味を楽しませ、素材の旨みが口いっぱいに広がります。

●SSTRライダーにも愛されるかき餅
オートバイによるツーリングイベント「SSTR」では、所司原の食事を担当し、
このかき餅が全国から訪れるバイクライダーたちにも提供され、親しまれています。

手作りの温もりと、宝達志水町の風土が生む味わいを
昔懐かしい味わいと、手作りならではの温もり。
宝達志水町の自然が育んだかき餅を、ぜひご家庭でお楽しみください。

●かきもちの美味しい焼き方
(1)かき餅2枚を水で濡らします。
(2)余計な水はペーパーで拭き取ります。
(3)2枚並べて50秒レンジ(700W)で加熱します。
(4)レンジからかき餅を取り出し、かき餅の上から押さえ形を整えます。
(5)再びレンジで20秒加熱します。
(6)かき餅の角が焼けていない場合は、追加で10秒から15秒加熱します。
(7)出来上がり。


■里湯ちりはまとは?
谷口さんがつくるかき餅を弊社で販売しております。
被災地支援の方々にも喜ばれています。今回の返礼品提供のきっかけとなりました。

石川県の能登半島にあるちょっぴり塩っぽいミネラルたっぷりの天然温泉。
ミネラルたっぷりの源泉は心と体のコリを芯からほぐします。
近くには千里浜なぎさドライブウェイがあり、観光やドライブがてら天然温泉でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

生かきもち 1連(12枚)
「えび、青紅、こんぶ、赤紅、のり」

■原材料
アオサ、エビ、黒砂糖、昆布、砂糖

■原産地
宝達志水町

■加工地(製造地)
宝達志水町

消費期限

賞味期限:発送から6ケ月(常温)

アレルギー
品目
  • 小麦
  • えび

事業者

合同会社里湯ちりはま

返礼品ID

6545186

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年10月末日(決済確認)

発送期日 2025年3月後半~2025年11月後半において順次発送
※申込期日:2025年10月末日(決済確認)
※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※収穫状況によって発送時期が変更になる場合があります。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ほうだつしみずちょう宝達志水町

宝達志水町は、日本で唯一の車で走れるビーチ「千里浜なぎさドライブウェイ」が面する日本海と、能登半島最高峰の「宝達山」に挟まれた、能登の里山里海の恵みを受けた町です。
宝達山の豊かな伏流水に育まれ、石川県で有数の生産量を誇る高級ぶどう「ルビーロマン」や「コシヒカリ」、450年以上の歴史を持つ「宝達葛」の生産が盛んです。

【ご注意】
・特典商品の送付は、宝達志水町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・特典商品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄付につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典商品の写真はイメージです。

************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。

<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
宝達志水町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
  TEL:050-3185-1465
  Mail:hodatsushimizu@yuidesign.jp
  受付時間 9:00~17:00

  ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
   お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

6,000

数量