【本州限定・限定30ケース】とろける食感の早掘り里芋「帛乙女(きぬおとめ)」〈秀品〉 五泉ブランド野菜 里芋 サトイモ 贈答用 新潟県 五泉市 五泉市園芸組織連絡協議会 [2025年9月中に順次発送]
寄付金額
17,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
― 秋の訪れをひと足早く ―
新潟県五泉市――豊かな土壌と清らかな水に恵まれたこの地で、手間ひまかけて育てられる高級里芋「帛乙女(きぬおとめ)」。
水が豊富な五泉地域で栽培されるさといも「帛乙女」はきめ細かな白い肌、なめらかな食感とやわらかさが特徴です。
一足早く収穫できる「早掘り栽培」により育てられた「帛乙女」。「早掘り栽培」ならではの瑞々しさをどうぞご堪能下さい。
限定30ケースのみのご用意となります。
秋の味覚を先取りした、贅沢なひと箱をぜひご賞味ください。
■ご注意事項(必ずご確認ください)
本品は高温の時期の発送の為、以下の点にご留意ください。
・本品は土がついたままの商品(土つき里芋)です。(洗ったり、皮むき等の加工はありません)
土に湿り気がある場合がございますので、保存の際は、よく乾かして保存ください。
・9月中は高温の日が続くことが予想される為、未開封のまま放置すると傷みやカビ等が発生する可能性が高くなります
到着後すぐに開封し、中身を新聞紙などに広げて風通しの良い場所で乾かしてください。
・輸送に時間がかかる地域では品質保持が難しいため、お届けは本州限定とさせていただきます。
北海道・九州・沖縄・離島にはお届けできません。あらかじめご了承ください。
容量 |
早掘りさといも「帛乙女」2Lサイズ 5kg〈秀品〉 |
---|---|
事業者 | 五泉市園芸組織連絡協議会 |
返礼品ID | 6713198 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年9月15日まで |
発送期日 |
9月中に順次発送いたします。 ※運送の混雑や申込状況によりお届けが遅れる場合もございますので予めご了承ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 新潟県五泉市
- 新潟県 五泉市の返礼品一覧
- 【本州限定・限定30ケース】とろける食感の早掘り里芋「帛乙女(きぬおとめ)」〈秀品〉 五泉ブランド野菜 里芋 サトイモ 贈答用 新潟県 五泉市 五泉市園芸組織連絡協議会 [2025年9月中に順次発送]

ごせんし五泉市
五泉市は、新潟県のほぼ中央、県都新潟市の南東に位置する、人口約51,000人、面積351.9平方キロメートルを擁する市です。
良質で豊富な水資源に恵まれ、古くから絹織物の産地として知られ、戦後めざましい発展をみたニット産業は、全国的な産地となっています。
また、山、川、水と豊かな自然の恵みの中で、全国的にも有数なぼたん、チューリップ、栗や銀杏(ぎんなん)、里芋、養殖鯉など数多くの特産を生み出しています。
市章は五泉市の頭文字「五」を、チューリップの花にシンボライズしています。2つの丸は合併した2市町の人が手を取り合い、未来に向かって躍動する様子を表現しています。
また、上部は三方の山を、下部は阿賀野川、早出川を表し、青色は清流、緑色は自然を表しています。
マスコットキャラクターのいずみちゃんは五泉市のシンボルマークから誕生しました。
「ずっと五泉。~次の一歩を、ともに未来へ~」
市民の誰もが安全・安心な環境で、潤いや安らぎを感じながら「ずっと」幸せに暮らし続けることができるまち。
五泉市が目指すまちづくりの将来像です。
「大好きな五泉にこれからもがんばってほしい」、「自分を育ててくれたふるさと五泉の発展に貢献したい」、そんなあなたからの応援をお待ちしております。
関連する返礼品 | “お野菜類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量