Amazonギフトカードお渡し日について

青森県 平内町

陸奥湾産 ムール貝 約2kg 【飛佳丸】 殻付き 活ムール貝 とれたて 新鮮 魚介 海鮮 漁師直送 パエリア パスタの具 青森県 平内町 東北 むつ湾 F21J-309

寄付金額

19,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【陸奥湾の恵み:平内町産ムール貝】
青森県平内町は“ホタテの町”として知られていますが、同じ陸奥湾で育つムール貝もまた、豊かな海の恵みを受けて育ちます。
澄み切った海と安定した水温、穏やかな潮流が、ムール貝の成長に最適な環境を作り出し、旨みが凝縮されたプリプリの身に仕上がります。

【味わいと栄養の魅力】
平内町産のムール貝は、ひと口食べるとわかる濃厚な味わいと、繊細な甘みが自慢です。
貝の香りと海の風味が絶妙に調和し、どんな料理にもマッチします。
また、ムール貝は鉄分や亜鉛、ビタミンB12などの栄養素を豊富に含んでおり、健康を気遣う方にもおすすめの食材です。

【料理で広がる楽しみ】
シンプルに蒸してそのまま味わうのはもちろん、白ワイン蒸し、パスタ、ブイヤベース、リゾットなど、多彩なレシピで楽しめます。
料理を格上げする上品な旨みと風味で、ご家庭の食卓に特別なひとときをお届けします。

■配送外エリア:離島・沖縄県

◆◇◆◆◆◆注意事項◆◆◆◆◇◆
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・天候や漁の状況により、発送時期が前後する場合がございます。
※注文受けてからなるべく早い発送につとめますが、時化の影響により漁に出れない時もあります。
・自然の恵みをお届けするため、多少のサイズや形状の個体差がございます。
・品質管理上、大変恐縮ですが離島・沖縄県内への発送はお受けしておりません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

陸奥湾産 ムール貝:約2kg

消費期限

賞味期限:配送日含め約4日間

事業者

飛佳丸

返礼品ID

6840598

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後順次発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ひらないまち平内町

平内町(ひらないまち)は、青森県のほぼ中央に位置し西は県都青森市に、東は下北半島への交通の要である野辺地町に隣接し、北方は陸奥湾に夏泊半島が突き出しており美しい海と山に囲まれております。
町の中心部を国道4号と青い森鉄道線が横断しており交通の便にも恵まれております。当町の基幹産業は、水稲を中心とした農業と養殖ホタテの漁業であり、特に養殖ホタテの生産量は日本一を誇っており「ホタテの町」として知られております。
また、三味線界の第一人者で津軽三味線を芸術として確固たる地位を築き国際的にも高い評価を受けた「高橋竹山師」が生まれ育った町としても知られています。
豊かな自然と環境に恵まれ、浅虫夏泊県立自然公園や夜越山森林公園を抱え、県内有数の観光地で四季を通じて観光客が絶えません。
特に夏泊半島には特別天然記念物「小湊のハクチョウおよびその渡来地」で知られる浅所海岸や、「ツバキ自生北限地帯」として天然記念物の指定を受けたヤブツバキの咲く椿山、裾野に広がる「椿山海岸」は日本の渚・百選に選ばれるなど風光明媚な町であります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

19,000

数量