全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

北海道 芦別市

◆芦別市・赤平市共通返礼品◆炭鉄港セット「芦別市 炭ごろん&赤平市 塊炭飴」[№5342-0311]

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【北海道芦別市と赤平市の共通返礼品です】
炭鉄港をテーマにした共通返礼品が登場!
かつて炭鉱の街として栄えた両市より、「炭鉄港」の取り組みとして「石炭」を連想させるユニークなお菓子をセットにしました。
※「炭鉄港(たんてつこう)」とは、近代北海道を築く基となった三都(空知・室蘭・小樽)を、石炭・鉄鋼・港湾・鉄道というテーマで結ぶことにより、人と知識の新たな動きを作り出そうとする取り組みです。

芦別市「炭ごろん」
2023年7月より販売が始まった、芦別の新名物「炭ごろん」。竹炭を使用した黒い見た目の焼き菓子は炭塊を彷彿とさせます。地元の銘菓である「よねた製菓」が製造しており見た目も味もお楽しみいただけること間違いなしの逸品です。

赤平市「塊炭飴」
厳選した北海道産ビート糖を特に吟味し、古い伝統を誇る独自の技法で製造しています。こうして出来上がった塊炭飴は、見た目は真っ黒で、石炭のように角ばった、大小さまざまなサイズ・形状の飴となります。独特の風味とカッシャ(ニッキ)のほのかな香気はひろく皆様からご好評をいただいております。

※画像はイメージです。
※入金確認後、寄附をされた月の翌月10日頃までに発送致します。
【炭ごろん】
※保存方法:高温多湿を避けてください。
【塊炭飴】
※飴の粉が付着して白っぽく見えることがございます。また、ビート糖の割合が多いため、温度や湿度の影響で色が白濁して食感がやわらかく変わることがありますが、飴が糖に戻った為で、害はございません。
※保存される時は高温多湿を避け、開封後は、お早目にお召し上がりください。
※割れ方の形状によっては、口中を傷つける恐れがございますので、注意してお召し上がりください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

芦別市炭ごろん 100g×2袋
赤平市塊炭飴 200g×2袋

消費期限

炭ごろん:60日・塊炭飴:180日

アレルギー
品目
  • 乳成分
  • 小麦

事業者

一般社団法人芦別観光協会

返礼品ID

6438461

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ※入金確認後、寄附をされた月の翌月10日頃までに発送致します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あしべつし芦別市

芦別市は、全国の都市部の中でも広大な面積(865.04k㎡)を持ち、その約88%が森林です。
 その美しい自然と澄みきった空、降るように美しい星がまたたく夜空といった自然環境を生かし、星の持つ無限の愛とロマンに着目した観光のまちづくりを目指し、昭和59年12月1日に「星の降る里」を宣言しました。

「星の降る里」の持つ意味・・・星が降るように美しいまち・心のふる里(故郷)

 また、昭和62年8月に行われた「全国星空の街・あおぞらの街コンテスト」では、環境省(当時環境庁)から「星空の街」に認定(昭和63年1月30日)されました。
 今では、「星の降る里」のキャッチフレーズは、観光の枠を越えさまざまな場面で用いられ、実質ともに芦別市のイメージとして広く浸透しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量