北海道 江差町

【11月限定出荷】《訳あり》北海道産 メークイン M・L混合 5kg【変形・キズあり】 しっとりほくほく 甘い 北海道のメークイン 北海道産じゃがいも じゃがバター 肉じゃが カレー シチュー いもの塩煮

寄付金額

5,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

\11月限定出荷!/
※発送予定期間外の発送はできません。

---------------
!!!!訳あり品です!!!!
変形やキズありのため市場に出荷できないメークインです。
見た目が悪く、皮がむきずらかったりキズ部分をカットする必要がありますが
味は正規品と変わりません。ご家庭用としてご活用ください。
---------------

北海道江差町の厳しい自然のなかで、手間ひまかけて大切に育てたメークインです。

しっとりなめらかな食感でほどよい甘さのメークインは、江差のソウルフード「芋の塩煮」に最適です。水と塩だけで煮たメークインを「イカの塩辛」といっしょに食べるのが江差流。
メークインの甘さが塩辛とよく合います。さらにバターをあわせるのもおすすめ。
また、煮くずれしずらいメークインはカレーやシチューなどの煮物のほか、炒め物や揚げ物にも適しています。

自慢のメークインをぜひ一度、お試しください。

★★★お手元にお礼の品が届きましたら、開封し中身の確認をお願いします★★★

出荷時に状態を確認したうえで梱包しておりますが、輸送時や保管中に異常が発生する場合、また、外見から判断できない内部の異常などがある可能性がございます。なお、保管の際には下記の点にご注意ください。

・風通しのよい冷暗所で保存してください。光があたると芽が生えたり、青くなる原因となります。
・結露によって濡れる場合があります。劣化やカビの付着の原因となりますので、乾かしてからの保管をお願いします。
・薬品や放射線による芽止め処理を行っておりませんので、輸送中・保管中に発芽する場合があります。芽とその周囲を取り除いてご使用ください。
・光が当たり青く変色した部分は有害ですので、芽同様に取り除いてからご使用ください。
・皮の表面にシワが生じている場合があります。いもの呼吸により徐々に水分が抜けることで生じるもので品質には問題ありません。
・外見に異常が見られなくても、内部が変色している場合があります。調理時に異常が見られましたらご連絡ください。  

返礼品詳細返礼品詳細

容量

M・Lサイズ混合 5kg(変形・キズあり)

消費期限

1か月程度
※風通しのよい冷暗所で保存してください。光があたると芽が生えたり、青くなる原因となります。
※結露によって濡れる場合があります。劣化やカビの付着の原因となりますので、乾かしてからの保管をお願いします。
※薬品や放射線による芽止め処理を行っておりませんので、輸送中・保管中に発芽する場合があります。芽とその周囲を取り除いてご使用ください。
※光が当たり青く変色した部分は有害ですので、芽同様に取り除いてからご使用ください。
※形がいびつなイモも混じっておりますが、食味に問題ございません。
※皮の表面にシワが生じている場合があります。いもの呼吸により徐々に水分が抜けることで生じるもので品質には問題ありません。
※外見に異常が見られなくても、内部が変色している場合があります。調理時に異常が見られましたらご連絡ください。  

事業者

リソース北海道株式会社 江差支店

返礼品ID

6803150

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

11/24まで
※数量が限られておりますので早期に品切れとなる場合がございます。

発送期日 出荷期間中(11/1~11/30予定)、順次出荷いたします。
決済確認後7営業日以内の発送を心がけています。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

えさしちょう江差町

 北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地ともいわれる江差町。江戸期から明治期にかけて、ニシンの加工品やヒノキ材を求めて旧暦5月頃に数多くの北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほど栄えました。かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
 江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お野菜類”

5,000

数量