【お詫び】寄付金額の誤表示について

大阪府 茨木市

2026菜生ぺん&くまカレンダー【1652512】

寄付金額

8,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

春夏秋冬1年を通して、ほっこり癒される
ほのぼの人気キャラのふたり組、菜生のぺん&くまカレンダーです。
2027年1月のカレンダーもございます。
イラストタイトルを入れていますので、絵と一緒にストーリーを想像しながらお楽しみいただけます。

書込スペースがあり、ペン書きも書きやすいと好評です。
「国民の祝日」も日付の下に入り便利です。

■生産者の声
イラスト作家「菜生」のプロフィールより
生き物を中心にイラストを描いています。
小さな頃から生き物は大好きで川や海、動物園では時間を忘れて遊んでいました。
今も水族館へはよく足を運びます。
「ふふっ」と思わず笑顔になれる そんなイラストが描けたらいいなと思います。
目にしてくださった人の「小さな幸せ」になれたら嬉しいです。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
実物はモニター上の色味と異なる場合がございます。予めご了承ください。
イラストのデザイン、仕上げ加工、梱包を市内で行っています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・2026菜生ぺん&くまカレンダー[1点]
製造地:茨木市/加工地:茨木市

■原材料・成分
・カレンダー本体:手触りが良くあたたかみのある紙、アラベールスノーホワイトを使用しています。
・ページ:28ページ(表紙・裏表紙・12ヶ月・2027年1月)
・カレンダーサイズ(見開き):A3 H420×W297mm
・カレンダーサイズ(閉じ):A4 H210×W297mm
・包装:OPP袋

事業者

kenaf

返礼品ID

6722052

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025-09-01~2025-12-31

発送期日 お申し込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いばらきし茨木市

茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

8,000

数量