工芸品 陶器 碗 セット 2個 ( 大 約径12cm × 高さ6cm & 小 約径11cm × 高さ5.5cm ) 田屋窯
寄付金額
11,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【数量/クレカ限定】
笑顔のあふれる暮らし、そんな日常の中にひっそりとある『器』であればと願い、半倒焔式薪窯で焼成し制作している田屋窯。
作家・岩上創一氏が筑北村の土を陶土に用いて作陶しました。
夫婦碗、飯碗、小鉢などにご使用いただけます。
毎日使っていただけるような器となれたら、という想いを込めた作品です。
容量 |
【セット内容】碗(大)×1、碗(小)×1 |
---|---|
返礼品ID | 4828040 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県筑北村
- 長野県 筑北村の返礼品一覧
- 工芸品 陶器 碗 セット 2個 ( 大 約径12cm × 高さ6cm & 小 約径11cm × 高さ5.5cm ) 田屋窯

ちくほくむら筑北村
筑北村は長野県のほぼ中央部、長野市と松本市のちょうど中間に位置します。周囲をぐるりと山に囲まれ、のどかな農村風景が残る筑北村には、自然と調和した豊かな生活文化が息づいています。
村内にはJR篠ノ井線が通り3つの駅があるほか、隣接する麻績村には長野自動車道のインターチェンジがあり、都心からのアクセスも良好です。北は長野市、南は松本市、東は上田市、西は安曇野市の地方都市に接しており、いずれも通勤・生活圏内となっています。
村では、日本昔話のような豊かな自然とふるさとの原風景を残しつつ、将来を見据えた「安心」と「活力」あふれる村づくりに努めています。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量