受付前
お手玉型座布団 ブラウン(BR) 正座 あぐら 座布団 【021S082】
寄付金額
21,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
金物や刃物の町として知られる新潟県三条市。
その確かなものづくりの精神を受け継ぐ職人たちが、一つひとつ丁寧に仕立てたのが、
この「お手玉型座布団」です。
◆日本の伝統的な遊び「お手玉」の形をモチーフにした、愛らしくも機能的な座布団。
布を立体的に縫い合わせた独特のフォルムが、見た目の美しさだけでなく、
優れた座り心地を生み出しています。お手玉型座布団の魅力は、その絶妙な高さと安定感。
通常の平たい座布団とは異なり、ほどよい厚みを持たせているため、腰や膝への負担をやわらげ、
自然と背筋が伸びる快適な姿勢を保つことができます。
◆正座やあぐらはもちろん、リビングでのくつろぎ時間やお子様の学習時、テレワーク中の腰当てなど、
多目的にご利用いただけます。
軽くて持ち運びもしやすく、使いたい場所に気軽に移動できるのも嬉しいポイントです。
◆素材には、耐久性と肌ざわりの良さを兼ね備えた生地を使用。
中わたには、長時間座ってもへたりにくく、弾力が持続する素材を選びました。
三条の職人が布の張り具合や縫製の角度を微調整しながら仕上げているため、
どの角度から見ても美しい立体感が感じられます。立体的なデザインから伝わる温かみも魅力です。
◆カラーバリエーションは、落ち着いた「ブラウン」、爽やかな「ブルー」、
空間を明るく彩る「オレンジ」、そしてやさしい印象の「イエロー」の4色展開。
和室にも洋室にも自然に馴染む上品な色合いで、季節やお部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。
シンプルながらも存在感があり、インテリアのアクセントとしてもおすすめです。
◆暮らしの中で、ほっと一息つく時間をより心地よくしてくれるお手玉型座布団。
ものづくりの町・三条が誇る確かな技術と、伝統の形を現代のライフスタイルに合わせて
再解釈した逸品です。日常使いはもちろん、来客用や贈り物としても喜ばれることでしょう。
【関連キーワード】
ざぶとん クッション 正座椅子 姿勢 お手玉 背あて 手作り 国産 日本製 高級感 贈り物
| 容量 |
●サイズ:(約)横幅51cm×奥行51cm×高さ22.5cm |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社ミヤグチ企販 |
| 返礼品ID | 6829738 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 申込完了日から1~2週間程度 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 新潟県三条市
- 新潟県 三条市の返礼品一覧
- お手玉型座布団 ブラウン(BR) 正座 あぐら 座布団 【021S082】

さんじょうし三条市
平成25年に行われた伊勢神宮の「式年遷宮」に、三条市で造られた和釘や金具類が納められました。鍛冶の伝統を受け継ぎつつ、燕三条として全国から知られている「ものづくりのまち」三条市には、打刃物をはじめ、作業工具、木工製品のほか、キッチン用品、大工道具、測定器具、園芸用品、アウトドア用品、リビング用品、住設機器などの金属加工を中心に多様な加工技術が集積しています。さらに、ものづくりで培われた技術がアウトドア用品、キャンプ用品にも活かされています。アウトドア用品やキャンプ用品を生産するメーカーが本社を置き、キャンプ場も各所にあることから、アウトドアの聖地としても知られています。新幹線の燕三条駅は首都圏からもアクセスがよく、県内外からのキャンパーでにぎわっています。
また、三条市は信濃川の豊かな水と肥沃な土壌に恵まれた、農産物の多品目産地でもあります。米どころ新潟を代表する米はもとより、桃、ぶどう、梨などの果物、野菜も大変美味しいところです。これらを利用した地酒やお菓子、特産品も数多くあります。
ご寄附いただいた方には、三条市ならではの自慢の返礼品をお届けいたします。「ものづくりのまち」を体感していただける返礼品を手に取ったり、豊かな自然の恵みをご賞味いただき、“さんじょう”の魅力をぜひご体感ください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前










