全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

売り切れ

岩手県 紫波町

あづまねトレイル 参加権 1名様分(EE001)

寄付金額

23,500

在庫なし

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

売り切れ

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

トレイルランニングを通して、地域が元気に
盛岡市、雫石町、矢巾町、紫波町の4市町にまたがる山塊、志波三山。その中の1座、東根山(あづまねさん)は、地元民から親しみを込めて「こたつ山」と呼ばれる台形の山容が特徴的で、西側に鎮座するその姿は、まるで紫波の町とそこに暮らす人々を見守っているようにも見えます。 山裾には針葉樹の森、また中腹から山頂には山麓の水分神社に豊かな湧水をもたらす広葉樹の森が広がり、昔から人々の暮らしに寄り添う里山として皆に愛され続けてきました。1周全長11kmと短いながらも、タフな登りあり、気持ちよく走れるふかふかトレイルあり、渡渉あり、絶景の天然芝地ありと、トレイルランニングの醍醐味がギュッと詰まったコースになっています。

初めての方は1周コース。しかし、とてもハードです。
よりハードにチャレンジしたい方は2周の部!
全長11kmと短いながらも、タフな登りあり、気持ちよく走れるふかふかトレイルあり、渡渉あり、絶景の天然芝地ありと、トレイルランニングの醍醐味がギュッと詰まったコースは、初心者からベテランまでレベルを問わずに楽しめます。

1周の部 11キロ(制限時間5時間)
2周の部 22キロ(制限時間5時間)

【開催日程】
9月28日(日) 

【当日のスケジュール】 
7:30~8:30 受付※受付は全部門、駐車場のある紫波農園で行います。
   9:00 スタート
   14:00 全部門関門
最終ランナーゴール後 大抽選会
   15:00 大会終了

【基本コース】
温泉保養公園内大会会場(スタート)→ききょう荘裏林道→東根山登山道蛇石コース →東根山登山道猫の背コース→水分神社→東根山登山道〜ラフランス裏遊歩道→大会会場(ゴール)

【注意事項】
!寄附の受付完了だけではエントリーとなりません
※ご入金確認後、約1週間以内に専用エントリーフォームのURLおよびクーポンコードが記載された
メールを「shiwa@furusato-ss.com」からお送りします。
必ず、クーポンコードをご入力の上、お申し込みください。
※クーポンコードの入力がない場合、二重に決済されます。
この場合、返金は出来かねますのでご了承ください。

【提供元】
NPOランフィールドジャパン内

返礼品詳細返礼品詳細

容量

紫波町東根山で開催されるあづまねトレイルランニングレースへの参加権1名様分
【開催日程】9月28日(日)

事業者

NPOランフィールドジャパン内

返礼品ID

6653455

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

【寄附申込期日】2025年9月7日(日)ご入金確認分まで
※定員に達した場合は、申込期限前であっても申込を締め切らせていただきます。

【エントリー申込期日】2025年9月14日(日)まで
※専用のエントリーフォームより上記期日までにお申し込みください。

発送期日 ※ご入金確認後、約1週間以内に専用エントリーフォームのURLおよびクーポンコードが記載された
メールを「shiwa@furusato-ss.com」からお送りします。
必ず、クーポンコードをご入力の上、お申し込みください。
※クーポンコードの入力がない場合、二重に決済されます。
この場合、返金は出来かねますのでご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

しわちょう紫波町

紫波町は昭和30年(1955年)に1町8カ村が合併し誕生しました。

岩手県のほぼ中央、盛岡市と花巻市の中間に位置し、北上川が中央を流れ、東は北上高地、西は奥羽山脈までの総面積238.98平方キロメートルの町です。
国道4号など6本の幹線が町を南北に走り、インターチェンジや3つの駅があるなど、交通の便に恵まれています。

町は、大きく分けて中央部、東部、西部の各地域に区分されます。
町の中央部は、国道4号沿いの住宅地を除くと、平地に農地が広がり、全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。
東部ではリンゴやブドウ、西部では西洋梨などのフルーツ栽培も盛んです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

23,500

売り切れ