🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

福島県 南会津町

南会津産 広葉樹薪 20kg まき 広葉樹 乾燥 キャンプ アウトドア 料理 バーベキュー BBQ オーブン ストーブ 暖炉 焚火 たき火 燃料[№5883-0293]

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

広葉樹の町・南会津
町の面積の90%以上が森林が占め、そのうち70%以上が広葉樹です。
豪雪の南会津で育ったナラ材は木目も詰まり、火持ちの良い薪としてお届けします。
扱いやすく、薪ストーブや暖炉、キャンプにもお使い頂けます。

南会津の山を育てることにもつながる「薪」をどうぞお使いください!
どなたでも使えるダンボールでお届けします。

※画像はイメージです。
※薪は天然のものを使用する為、傷や汚れ、虫食いがある場合がありますが、使用には問題ありません。ご理解の上、ご購入下さい。
※天然乾燥のものです。出荷時期によっては着火しにくい場合があります。その場合は、使用前に薪ストーブの近くで乾燥をさせてなどしてからご使用ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

内容量:薪20kg
素材:広葉樹 ナラ
原産地:福島県南会津町
長さ:30cm
太さ:中・大サイズ
乾燥期間:2年(天然乾燥)

事業者

特定非営利活動法人みなみあいづ森林ネットワーク

返礼品ID

6600606

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みなみあいづまち南会津町

 南会津町は鎌倉時代に長沼氏の所領として田島地域に鴫山城が築かれ、江戸時代には、舘岩・伊南・南郷地域ともに幕府直轄「天領御蔵入」となり、その後も会津西街道の主要宿場町として栄えました。
 京都の祇園祭、博多祇園山笠と並び日本三大祇園祭のひとつに数えられる「会津田島祇園祭」は毎年7月22日~24日に行われます。お党屋制度によって保存され、昭和56年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
 伝統的な祭事だけでなく、当町には豊かな自然も多く残っており、代表的なものとして尾瀬国立公園田代山があります。田代山は世界的にもまれな台形状の山頂湿原を有する自然の宝庫であり、約400種類にもおよぶ高山植物の花々が生息しており、雲海に抱かれたときはまさに「雲上の楽園」となります。
 南会津町では、町の発展を願う当町出身の方々や、心を寄せていただく全国のみなさまから、広く寄附を募っています。いただいたご寄附は、指定された使途に基づき、自然環境、教育、文化、観光や産業など幅広い分野の事業に活用させていただきます。
 この寄附をきっかけに、全国のみなさまとたくさんのご縁を結びたいと願っています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量