- ホーム
- ものから探す
- お肉
- ハンバーグ・ハム・ソーセージ
- 【お歳暮対象】『ニセコシュークルートセット』6点(Charcuterie Akaishi )《喜茂別町》【ニセコリゾート観光協会】 ザワークラウト ウインナー ソーセージ セット 手作り ワイン 冷蔵 冷蔵配送 北海道 [AJAI007] 32000 32000円
受付終了
【お歳暮対象】『ニセコシュークルートセット』6点(Charcuterie Akaishi )《喜茂別町》【ニセコリゾート観光協会】 ザワークラウト ウインナー ソーセージ セット 手作り ワイン 冷蔵 冷蔵配送 北海道 [AJAI007] 32000 32000円
寄付金額
32,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
ご家庭で本格的なシュークルートがお楽しみいただけます!
酸味のあるキャベツに、食べ応えのあるソーセージやベーコンを添えて。
ほっ一息できる、心も身体も温まる逸品です。
材料をセットにしてお届け!
手軽に気軽に、ヨーロッパの伝統料理をご堪能ください。
~シュークルートとは?~
伝統的なフランス・ドイツ料理で、いわゆる「キャベツの漬物」のこと。
ザワークラウトともよばれます(フランス語でシュークルート、ドイツ語でザワークラウト)。
さわやかな酸味が特徴で、ソーセージや肉料理に添えたり煮込み料理に加えたりするのが一般的。
手軽なおかずとしてヨーロッパの家庭料理には欠かせない発酵食品です。
【シュークルートセットのご紹介】
■ストラスブルグソーセージ
豚肉と牛肉のウィンナーソーセージ
■フランクフルトソーセージ
北海道産豚肉100%の食べ応えあるソーセージ。
■ジャンボノーキュイ
北海道産の皮付き豚すね肉を塩漬けし、トロトロに煮込んだ逸品。
■ポワトリーヌフュメ
豚バラ肉のうまみを凝縮した熟成ベーコン。
■シュークルート
北海道産の発酵キャベツ。深みのある酸味。
■自家製粗挽マスタード
北海道米麹を練りこんだプチプチ食感のマスタード。
(※シュークルートの楽しみ方は資料を同梱いたします。)
【検索キーワード】
シュークルート ザワークラウト ウインナー ソーセージ セット 詰め合わせ 手作り ワイン ポトフ 冷蔵 冷蔵配送
| 容量 |
・ストラスブルグソーセージ4本入り(計160g) |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 |
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | 株式会社ニセコリゾート観光協会 |
| 返礼品ID | 6805234 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
10日以内 ※年末の申込について※ 12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。 ◆お歳暮の贈り物◆ 本返礼品は、お歳暮の贈答用としてお申し込みいただけます! お歳暮ご希望の方は、【%12月10日(水)%までに】お申し込みをお願いいたします。 ※お申し込みの際には、【備考欄】に「お歳暮」との文言をご記載いただくようお願い申し上げます。 ※返礼品は12月下旬頃にお届けいたしますが、配送の混雑状況により遅れる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ※発送の際は、熨斗を付け、伝票の依頼主名に「寄附者名」または「事業者名」を記載した上で発送いたします。 ※ふるさと納税に関するお礼状・リーフレット等の同梱や、それに関わる記載はせずにお届けさせていただきます。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道喜茂別町
- 北海道 喜茂別町の返礼品一覧
- 【お歳暮対象】『ニセコシュークルートセット』6点(Charcuterie Akaishi )《喜茂別町》【ニセコリゾート観光協会】 ザワークラウト ウインナー ソーセージ セット 手作り ワイン 冷蔵 冷蔵配送 北海道 [AJAI007] 32000 32000円

きもべつちょう喜茂別町
喜茂別町は、北海道の中央南西部・後志管内の東南部に位置しており、東西24.3km、南北18.8kmで札幌市から洞爺湖町に通じる国道230号線及び、苫小牧市から倶知安町に通じる国道276号線が町内で交差する交通拠点性を有する地域です。
総面積は、189.51平方キロメートル㎢を有しているが、その77.0%を林野が占め、耕地率は7.0%にすぎない山間農業地域です。また、喜茂別町には尻別川本流と支流河川である喜茂別川が流れ、合流付近の沖積平野に市街地が形成され、尻別川の左岸は良好な農耕地となっております。
また、喜茂別町は基幹作物である「馬鈴薯」、「てん菜」、「豆類」を中心した畑作中心の地域ですが、ほかにも本町が栽培発祥といわれている「アスパラガス」はもちろんのこと、近年では「ブロッコリー」や「トマト」、「メロン」などの栽培にも精力的に取り組んでいます。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付終了










