🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

岩手県 紫波町

【本野旅館】紫波町 昭和レトロ 日本の伝統的 宿泊施設 宿泊チケット【朝夕二食付】 (EB004)

寄付金額

25,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

~檜葉風呂で一日の疲れを癒してください~

当旅館は岩手県紫波郡紫波町にあり、昭和レトロな雰囲気を醸し出す日本の伝統的な宿泊施設です。
盛岡と花巻の中間に位置し、ビジネスに、観光に、道中での骨休めにご利用ください。
田舎のおばあちゃんの家に行ったような、昭和レトロな老舗旅館はいかがでしょうか?
お客様にごゆっくりお過ごしいただけるようおもてなしいたしておりますので、是非足をお運び下さい。

※当館は高級ホテルや高級旅館ではございません。
昔懐かしい雰囲気を楽しめる方のみご宿泊をお願いいたします。

【注意事項】
事前に予約した日のみ宿泊可能です。
ご寄附の前に本野旅館(TEL:019-676-3002 または Mail:honnoryokan@gmail.com)までご連絡をお願いいたします。
ご希望日の予約状況を確認いたします。予約後にご寄附をお願いいたします。
※小学生以下の方の受け入れはしておりませんので、中学生以上でお願いいたします。
※部屋の選択はできません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

チケット内容
・本野旅館 宿泊チケット【朝夕二食付】

事業者

本野旅館

返礼品ID

6319711

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 チケットは寄附確認後、随時発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

しわちょう紫波町

紫波町は昭和30年(1955年)に1町8カ村が合併し誕生しました。

岩手県のほぼ中央、盛岡市と花巻市の中間に位置し、北上川が中央を流れ、東は北上高地、西は奥羽山脈までの総面積238.98平方キロメートルの町です。
国道4号など6本の幹線が町を南北に走り、インターチェンジや3つの駅があるなど、交通の便に恵まれています。

町は、大きく分けて中央部、東部、西部の各地域に区分されます。
町の中央部は、国道4号沿いの住宅地を除くと、平地に農地が広がり、全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。
東部ではリンゴやブドウ、西部では西洋梨などのフルーツ栽培も盛んです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

25,000

数量