- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 奥多摩温泉「もえぎの湯」無料招待券 3枚
奥多摩温泉「もえぎの湯」無料招待券 3枚
寄付金額
14,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
JR奥多摩駅から徒歩10分、奥多摩温泉源泉100%の温泉施設「もえぎの湯」の無料招待券3枚です。
※ 入湯税は別途お支払いいただく必要がございます。
※ 有効期限は、発行日から概ね6ヶ月間です。
【重要事項】
この度、もえぎの湯はリニューアルオープンに向け、施設の改修工事を行うことになりました。
工事に伴い、令和5年11月27日(月)~令和6年4月中旬までの間は、休館となります。
オープンの日程につきましては、決定次第お知らせいたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
容量 |
奥多摩温泉「もえぎの湯」無料招待券 3枚 |
---|---|
返礼品ID | 5934613 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
30日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 東京都奥多摩町
- 東京都 奥多摩町の返礼品一覧
- 奥多摩温泉「もえぎの湯」無料招待券 3枚

おくたままち奥多摩町
「巨樹と清流のまち」奥多摩町は、東京都のおよそ10分の1の面積に相当する225.53平方キロメートルの行政面積を有し、その94パーセントが山林で町全体が秩父多摩甲斐国立公園の中にあり、古くから東京の奥座敷と称され首都圏をはじめ多くの人々に親しまれている町です。町の中心を西から東へと多摩川が貫流し、東京都最高峰の雲取山(標高2,017メートル)を頂点として、四方を山々に囲まれた緑豊かな水源の町です。町内には、地上1.3メートルの幹周りが3.0メートル以上の巨樹が1,017本確認され、全国で一番巨樹の多い町でもあります。昭和30年(1955年)に古里村、氷川町、小河内村の1町2村が合併して現在の奥多摩町が誕生しました。過疎化の波は奥多摩町にも押し寄せていますが、東京都にあって自然豊かな「水源の里」として、そして「東京のオアシス」として、これからも人と自然の共存をテーマにしたまちづくりを進めます。多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量