受付終了
竹芸作品『浮幻~躍動~』【一点物】
寄付金額
1,167,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
材: 真竹・籐 ワイヤー(台)
幅2.5㎜、厚さ0.3mmの竹ひごを作り、染色した後、透かし四ツ目編みにて曲線を意識しながら浮き上がるような躍動感を表現して制作しました。
ライトアップした作品の影も楽しんでいただけたらと思います。
第10回佐渡市美術展覧会にて最高賞の市長賞受賞作品です。
仕上げは、数回の漆の重ね塗りを施しています。
発送前に再度の漆塗りを1度施します。乾燥含め、作品到着までに1、2か月の猶予をお願いいたします。
作者情報はホームページをご参照ください。
https://chiaki-watanabe.amebaownd.com/
【町担当者から】
制作者の渡辺千明さんは、2012年から南部町に移住し、町の特産品である「竹」を素材に作品作りを行っている竹芸作家さんです。
国内外で数々の作品展・美術展に出品。「国民文化祭美術展「工芸」会長賞」など、多くの賞を受賞されています。
作品は主にアメリカ・フランスのギャラリーで扱っているほか、なんと、かの有名なボストン美術館にも収蔵されており、真に「日本文化を代表する美術品」であると海外からも高い評価を受けています!
渡辺さんの繊細な加工技術から生まれる造形は、自然光・照明光問わず光の演出との相性が抜群。
軽くて丈夫なので、飾る場所も選びません。
こちらは一点物、かつ貴重な展覧会受賞作品です!
是非、南部の「竹」の美しさの極みを感じていただければと思います。
容量 |
サイズ:W53×D23×H53cm(台込み) |
---|---|
事業者 | 渡辺 千明 |
返礼品ID | 5313907 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後随時発送(作品到着までに1、2か月の猶予をお願いいたします) |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 山梨県南部町
- 山梨県 南部町の返礼品一覧
- 竹芸作品『浮幻~躍動~』【一点物】

なんぶちょう南部町
本町は、平成15年3月1日に旧南部町と旧富沢町が合併して誕生した県内最南端に位置する町です。東・南・西と三方を静岡県に隣接し、国道52号、JR身延線など山梨県と静岡県を結ぶ主要幹線が本町を貫いており、山梨県の「南の玄関口」として重要な拠点となっています。また、町の中央を北から南へ富士川が貫流する風光明媚な町で、多くの人が四季を問わず探索に訪れます。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
受付終了