- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- 缶詰・瓶詰め・レトルト
- 混ぜご飯の素 よーいごはん 6種 各1缶 混ぜごはん まぜごはん ご飯 鹿肉 ふき 十勝野ポーク 豚 生姜 しょうが とうもろこし コーン 帆立 バター 豚丼 鮭 サケ 鶏 羅臼 昆布 缶 缶詰 備蓄 即席 送料無料 十勝 北海道 陸別町
混ぜご飯の素 よーいごはん 6種 各1缶 混ぜごはん まぜごはん ご飯 鹿肉 ふき 十勝野ポーク 豚 生姜 しょうが とうもろこし コーン 帆立 バター 豚丼 鮭 サケ 鶏 羅臼 昆布 缶 缶詰 備蓄 即席 送料無料 十勝 北海道 陸別町
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
北海道・陸別町からお届け!
浜田旅館の混ぜご飯の素「よーいごはん 6種」セットです。
■混ぜご飯の素「よーいごはん」
旅館の食事で提供していたところ、常連さんから好評だったまぜごはんを商品化。
炊きたてのご飯(2合)を用意して、1缶まるごと入れて混ぜたら出来上がり!
・エゾ鹿&北海道産ふき
自慢の自家製かつおだしを使用。
天然のエゾ鹿肉と山菜 ふきをうっすら甘めに煮込みました。
質の良い鹿肉を使っているため独特のくせがありません。
・十勝野ポークしょうが仕立て
旨みとコクのある『十勝野ポーク』を使用。
国産生姜と油揚げをいっしょに炊き上げたおかわり必須の一品。
・十勝産コーン 北海道産ホタテ&バター
北海道十勝産のとうもろこしとホタテの相性はピッタリ!
バター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。
・豚丼風 十勝野ポーク使用
十勝を代表する豚丼をイメージしました。
ゴロっとした挽肉と玉葱を甘めのタレで煮込みました。
・北海道産サケ&羅臼こんぶ
大きめカットしたサケの身と羅臼こんぶを使った
自家製スープに油揚げとゴマがアクセント!
・知床どり&羅臼こんぶ
ブランド肉「知床どり」と山菜ふきを、
羅臼こんぶの旨みがたっぷりの出汁で煮込みました。
【陸別町】
冬は-30度を下回ることもある、「日本一寒い町」北海道・陸別町。
珍しいといわれるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。
寒冷な気候と森林に囲まれる陸別町は、
平成9年度には「星空にやさしい街10選」に認定されました。
「銀河の森天文台」では、澄み切った星空を楽しめます。
また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、
「寒さ」を魅力として発信する、まちの大イベント。
寒さを求めて、全国から多くの人が集まります。
日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください!
※開封後は冷蔵庫で保存、お早めにお召し上がりください。
※開封時は中身の飛び出しにご注意ください。
※容器のふちで手を切らないようご注意ください。
※画像はイメージです。
事業者:有限会社浜田旅館
容量 |
浜田旅館のまぜごはん「よーいごはん 6種セット」 |
---|---|
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 有限会社浜田旅館 |
返礼品ID | 5062872 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道陸別町
- 北海道 陸別町の返礼品一覧
- 混ぜご飯の素 よーいごはん 6種 各1缶 混ぜごはん まぜごはん ご飯 鹿肉 ふき 十勝野ポーク 豚 生姜 しょうが とうもろこし コーン 帆立 バター 豚丼 鮭 サケ 鶏 羅臼 昆布 缶 缶詰 備蓄 即席 送料無料 十勝 北海道 陸別町

りくべつちょう陸別町
***陸別町は日本で一番寒いまちです***
陸別町は北海道の内陸部に位置し、周辺が小高い山に囲まれているため、冬期間には厳しい寒さになります。冬期間の晴天率が高い陸別町は、早朝には放射冷却 現象により気温がぐんと下がり、マイナス30度を下回る事もあります。珍しいと言われるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。
寒さというネガティブな条件をまちづくりに活かすために、30年以上前から「しばれフェスティバル」を開催して全国に発信しています。「しばれ」とは、北海道の言葉で寒いという意味をもち、気温が下がった朝には「今朝はしばれたねー」と挨拶を交わします。「しばれフェスティバル」のキャラクターであり、陸 別町のカントリーサインのモデルになっている「しばれ君」はまちの広報として活躍しています。
***陸別町は林業と酪農のまちです***
陸別町は面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいます。林業と酪農の第一次産業が陸別町の基幹産業として町の経済を支えています。これらの産業は陸別町の経済だけでなく、地球の自然環境保全への役割として見直されています。
***陸別町はオーロラを見られる星空のまちです***
周囲を森林に囲まれ、寒冷な気候が生み出す澄み切った夜空が満点の星空をつくり出します。平成9年には「星空にやさしい街10選」に選ばれ、この星空を活かし「銀河の森天文台」を開設し、都会では見る事のできない遙か彼方の未知の世界の魅力を望む事ができます。
***陸別町は遠いまちではありません***
陸別町は東北海道のほぼ中央に位置しています。十勝川温泉、温根湯温泉、美幌峠、摩周湖の各観光地、阿寒・大雪の国立公園への観光ルートも近く、生活のすぐそばに誇るべき自然があります。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量