🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

大阪府 茨木市

大阪乾杯デコレーション(商標登録認定商品) ワインテイスト100%ぶどう由来飲料セット【1590436】

寄付金額

66,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「大阪乾杯デコレーション」は、ボトルに簡単に取り付け可能なハンドメイドの装飾パーツです。たこ焼きや提灯など大阪を象徴するデザインを取り入れ、パーティーや贈り物の場面でインパクトを与えます。装飾部分は取り外し可能で、お好みのワインやビールボトルに繰り返しご利用いただける為、サステナブルな商品としても評価されています。機能性とデザイン性を兼ね備えたこのデコレーションパーツは、ボトルの雰囲気や食事の場を華やかに楽しく彩り、特別な場面をより一層引き立てます。ご家庭やイベントシーンで大阪らしさを存分にお楽しみください。インテリアアートの装飾品としてもご利用いただけます。
材質…ポリレジン(ミニ食品サンプル・たこ焼き・串カツ・花見団子・うどん・寿司・大阪城 等)ハンドペイント仕上げ
 プラスチック ポリエステル ナイロン製(アート桜・提灯・リボン等)
 ビリケン像(ABS樹脂)
包装・ラッピング…ギフト用パッケージ
飾りパーツ商品サイズ(cm)約 w16・d10・h22

■生産者の声
大阪乾杯デコレーションは、「大阪らしさ」を存分に引き出すため、細部にまでこだわってデザインされています。たとえば、日本の誇るクラフトマンシップである食品ミニパーツはリアルな質感を追求し、金色のビリケン像は幸運を呼ぶシンボルとして配置しました。また、環境を考慮した素材選びを心がけ、手づくりならではの温かみやリアル感を感じられるよう細部まですべて人の手で丁寧に製作しております。サイズや形状に若干の個体差がありますが、1つとして同じものはない。それがハンドメイド商品の魅力です。大阪を愛する思いを込めたこのデコレーションを、ぜひ特別なシーンでご活用ください。

生産過程…職人手作業
環境への取り組み…何度も長期間使用できるデザイン材質で、サステナブルな商品です。製造時に可能な限り廃材を抑え、環境負荷を低減するよう努めています。

■注意事項/その他
【取り扱い方法】
汚れが付着した時は、柔らかい布や毛ばたきで軽く拭ってください。
接着処理は十分に施していますが、取り扱いの際は丁寧にお取り扱いください。
※メーカー様による花材資材欠品時は イメージ合わせた代替え材料品になることがございます。悪しからずご了承くださいませ。
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・大阪乾杯デコレーション(商標登録認定商品)[1個]
原産地:日本/製造地:日本/加工地:大阪府茨木市
・ラガール エ フィス スパークリング シャルドネ・微炭酸ワインテイストぶどう飲料(ノンアルコール)[750ml×1本]
原産地:フランス/製造地:フランス

■原材料・成分
・商品名: ラガール エ フィス スパークリング シャルドネ
・内容量: 750ml
・名称: 23%ぶどう果汁入り飲料(炭酸ガス入り)
・原材料名: 脱アルコールワイン(ぶどう、酵母エキス)、香料、炭酸ガス、酸味料、安定剤(CMC)
成分(栄養成分表示 100mlあたり)
・エネルギー: 18kcal
・たんぱく質: 0g
・脂質: 0g
・炭水化物: 4.5g
・食塩相当量: 0g
・アルコール分: 0.0%
保存方法
・直射日光、高温多湿を避けて保存。
注意事項
・開封前には十分に冷やしてください(7℃くらい)。
・炭酸ガスの圧力で栓が勢いよく飛び出す恐れがあります。

輸入者
・コルドンヴェール株式会社
・仙台市宮城野区福田町

消費期限

■賞味期限:2027年2月

事業者

Sフローラル

返礼品ID

6530408

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

~2026-12-15

発送期日 お申込みから3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いばらきし茨木市

茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

66,000

数量