- ホーム
- ものから探す
- スポーツ・アウトドア
- アウトドアグッズ
- アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス キャメル【1418602】
アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス キャメル【1418602】
寄付金額
17,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
アルバートン社が扱っている米軍帆布(アーミーダック)を使った丈夫なツールボックスです。
生地にはパラフィンワックスが塗布され防水効果に優れています。
また高密度が売りの米軍帆布は型崩れがなく使いやすいです。
サイズ
タテ310mmヨコ140mmマチ90mm
前面のモールにペグを刺して収納出来ます。
裏面のテープ止めはタテ、ヨコどちらでも止めれます。
三角カンにカラビナを通せば引っ掛ける事ができます。
OD缶なら4本収納可能で容量も十分。
アーミーダックとは
army duck はその名の通り米陸軍の軍需品として使用している規格で、
ダックのうちでは比較的中肉から薄物の部類に属します。細い糸を使用し、
(12番 14番 16番 18番)織物の組織密度を上げているのが特徴で、特に経糸密度を上げているのが特徴です。
同じ重さの号物ダックと比較すると、厚みは薄いが高密度なのが特徴です。
米陸軍の軍需物資として多量に使用されています。靴地、ハンモック、洗濯袋、天幕、リュックサック、等に使用されていました。
用途に応じて防水のパラフィン加工、ペイント塗布などを施します。
※アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)により定められた規格です。
■生産者の声
軍用で使われている素材を国内で素材の特徴に合った加工を拘って施しております。
国内帆布とはまた違った風合いに仕上がっております。
■注意事項/その他
ベースの生地に米軍で使われている素材を使用していますので、世界情勢の変化で輸入が出来なくなる可能性がございます。
※画像はイメージです。実際にお届けするのは「ツールボックス キャメル」1点です。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
事業者 | PRODUCT B4 |
返礼品ID | 6383834 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025-04-01~ |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 奈良県上牧町
- 奈良県 上牧町の返礼品一覧
- アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス キャメル【1418602】

かんまきちょう上牧町
“ほほ笑み”があふれるまち、奈良県上牧町
大阪都市圏へ1時間以内で行ける場所でありながら、自然が豊かであり、大きなショッピングモールや温浴施設、飲食店など都市機能も兼ね備えているコンパクトな街。
また、丘陵地ならではの、風水害を受けにくいという特性により、安全・安心の面も魅力の1つです。
歴史遺産として、片岡氏、松永氏と続いた戦国時代の戦いの舞台となった「片岡城」の城跡、画文帯環状乳神獣鏡が出土した「史跡上牧久渡古墳群」などを観光ルート「かんまき笹ゆり回廊」で結んでいます。
関連する返礼品 | “スポーツ・アウトドア”
数量